見出し画像

お堀をつくった人は天才だと思いませんか~③

ジャージバー探偵事務所の所長、自バッタさんは、どこに行ってしまったのでしょうか。

「お堀というものを考えた人は、天才だと思いませんか~?ここには、お城に住んでいた人とは比べものにならないほど、たくさんの生きものが住んでいると思われます。日本の総人口は、およそ1億2149万9000人くらいなのです。(2023年5月現在)そのうち65歳以上は、およそ3621万2000人だそうです」

「うーーーーーん」
自バッタさんは、数字で言われてもわからないじゃねーか…」と、心の中でうなってます。

「この数字は比べてみなければ、何を表しているのか、さっぱりわかないとおっしゃるのでしょう。では、こちらの2015年の資料をご覧くださいませ」

説明をしているのは、ローカルエリア担当記者の共グモさんです。トモグモさんの本名はわかりません。

「2015年の讀賣新聞によりますとですね…総人口は1億2616万3576人だそうです。(2015年1月1日現在)65歳以上は3268万764人です」

「ほぉーーーーーー減ってるなぁ」と、自バッタさん。

「はい、2005年を境にして、出生数と死亡数が逆転したそうなのです」


自バッタさんは、共ぐもさんの案内を聞きながら、お城の周りを歩いています。

「で…このお城は何という名だったかな?」

「このお城は、鶴ヶ城でございます」

「ああーーーそだった、そうだった……な。若い命がな…そうだった、そうだった…」

共グモさんは、自バッタさんになんと声をかけたらよいかわからなくて、ただ寄り添って歩くのでした。

(終わり)