マガジンのカバー画像

「人間の生き方」を学んだ資料とその記録

10
改めて読み直して気づいたこと、若い時には気づくことができなかったこと、年を重ねて経験してきたからこそ気づけたことを書いたもの
運営しているクリエイター

#生命

「他の生を自己の中に体験する」 アルベルト・シュバイツァー (Albert Schweitzer )

フランスの神学者、哲学者、医師アルベルト・シュバイツァー(Albert Schweitzer )について調べてみました。 シュバイツァーは1913年、アフリカのガボンにあるランバレネで、自らの資金で病院を建設し、地元の人々に無料で診療を提供。予防医学や衛生教育にも力を入れ、地域の医療水準の向上に貢献。ノーベル平和賞を受賞している。 生命への畏怖 シュバイツァーが晩年、強調した思想「生命への畏怖」 人間をはじめをして生命のもつあらゆる存在を敬い、大切にすることを意味する。