お久しぶりです

更新を忘れていたワケではありません。

アカウントとパスワードを危うく忘れるところでしたが笑


コロナ禍はまだ終わりが見えそうにないですね

会社の方もモロに影響を受けています。生産調整なりで6日間休みにしたり、3日間改善日として生産しない日を設けています。

それでも営業の動きは変わらない。。。

コロナ禍の最中でも本当に変わりませんでした。。

要は営業経費は同じ様にかけている。主に燃料代と高速代ですね。

ある意味すごいです。もう戦争が起きても行動は変わらないんじゃないかな。


嫁さんの事業の方も4月から本格的にスタートしましたが、一週間目で子供らの保育園の登園自粛により思う様にスタートはきれませんでした。

まー事前に準備をしてたので、開業届出したり口座開設したりはすぐにできたのでよかったです。

その後、主な戦場はメルカリです。

正直めっちゃ簡単ですね。手数料10%でも伊達じゃないです。

まーせっかく事業化してるのでちゃんとしたストアを持ちたいので、ヤフーストア、アマゾンセラーと開設できました。

なんせコロナ禍で申請関係がめっちゃ時間かかりました。アマゾンはこちらのミスな気もしますが。。。

売り上げはぼちぼちで、まだ小遣いすら出ません。

と言うより仕入れが先立ち過ぎて、毎月売り上げの倍くらい仕入れてる。。。事に気付いているのか?

3ヶ月目にして仕入れが50万超えそうなんですがww

そろそろ俺の小遣いでも賄い切れないレベルですがww

なんとしても売り切って欲しいのですが、新しい仕入れをどうしてもやめられないみたいです。

仕入れをしてる雰囲気だと、まだ出品していない奴はいつ出すんだ。いつ現金になるんだ。今月の売り上げは。仕入れと売上の差額はいくらか。毎日口酸っぱく聞いています。

まーこれだけ仕入れてやってるとある程度売れる物とたまに売れる物の動きが見える様になりました。

あと作業場の効率問題も出てきそうです。

二階の一部屋が商品で一杯になって来たので、棚なり用意して、仕事部屋を作る予定です。

リビングキッチン周辺では物が片付かないのとメリハリがつかない様です。

アマゾンはまだ販売実績はなく、FBA申請もしてません。来月にはスタートする予定ですが、自己発送で登録してるくらいです。

まーど素人がスタートアップした割には上手いこと行ってる気はします。

とにかく仕入れの支払い以上の売上は死守しないと速攻アウトになります。

なんか体裁ばかり気にして、泥臭いことはあんまやらん感じです。


やはり仕事の内容の仕訳は重要ですね。

一言で仕事って言っても、かなりやる事は細分化できます。

売れそうな物のリサーチ、それの仕入れ、仕入れ/売上の伝票整理、出品作業、梱包、出荷作業

利益を産む作業以外は雑用です。

では利益を生む作業はどれか。リサーチ、仕入れ、出品だと思います。

かっこ良く言えばマーケティング

出品作業も写真撮影とかは雑用の域になりますかね。

目に付く説明文考えたりは付加価値のある作業です。

写真も加工して目に留まりやすくするのも付加価値のある作業ですね。

同じものを仕入れるにしてもいかに安く仕入れるかも重要です。

こう言う話を僕がしてもあまり聞いてもらえず。

ユーチューバーのせどらーさんが動画で訴えると聞き入れる様です。

まーええけど。

僕も伝え方があまりに雑なんだろうと反省しています。

マーケティングと在庫管理は元のお仕事とも直結していますので、センスを磨く意味では嫁さんの仕事を手伝う意味はあります。


ここ数年、僕がお仕事頑張れば頑張るほど赤字になる傾向がありましたので、最近は手を抜いています。

と言うのも生産を改善し、生産量を上げてて行った矢先に売上がダウンしたので、在庫の山になってるわけですね。

うちの営業さんたちはあまりマーケティングをしないので、ほぼ全てが僕の見込み生産になる訳です。

それでも調子のいい時は在庫が回転していたのですが、売上が悪くなったら、生産調整をしてもまだ増えてますね。

在庫を売らずに、在庫ない製品を売ってくるので。

売ってくると言えば聞こえがいいですが、たまたまお客さんから注文が来ただけですね。

ではうちの営業さんたちが考える営業の仕事って何だろうなと、疑問に思う訳です。

一度研修と題して、ポストイットに営業の仕事を書き出して行って、グルーピングして、付加価値のある仕事とは何かをはっきり認識させる必要があります。

さてこの道40年のベテランさんたちの意見が見ものですね〜

こう言うやり方をやっていたから今売上がないんだよね。って諭す訳です。

この辺りはコンサルの先生の協力も仰ぎます。

流石に自分の子供くらいのやつに人生否定されても、何とも思わないでしょうから。製造での経験上w

あと仕事の計画の立て方とか、新入社員教育でやることをベテランさんらにしないといけないレベルです。

この辺りもセールフォースさんとの打ち合わせでだいぶクリアに整理できて来ました。

ビジネスモデルも正しく認識できましたし、限界も見えました。

新しいビジネスモデルの構築の時期はとっくに過ぎてるので、とにかく早くモデルを作る必要があります。

現状のラインナップでも売り方を変えていくだけでも戦えると思います。

新しい取り組みは新しいメンバーで。

古い人たちは元のビジネスのやり方を変えてもらう。

これでイノベーション的な感じになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?