見出し画像

職業訓練6日目、フォトショすでに混乱している笑

一応、昨日更新分の形で書きます。
※なお、投稿は後追いなのでリアルと異なる場合がございます。

昨日はポッキーの日という名の例年通りアイドルのライブが開催されるので、講座後即秋葉原へ。

満足しきって気付いたら21時は回ってたし、帰ってきたら22時。
そこからやる気もなくなってしまい就寝したのち、朝の通勤で書いていく。



さて、今回6日目分に行った講座内容として、


👉photoshop実技(6コマ)
※復習とphotoshop座学っぽいもので午前は消化。


主なものとして色相・再度、ツール関連の調整、選択ツール、その他基本操作が挙げられる。


一言言うのであれば、思ったよりパニックになる。講師の進め方なのだろうか。

出来たと思って反復で練習してたら、『あれ、それどこのことやってる?』状態。
出てきてない設定を切ったりして、私に聞いて理解してほしいな状態が自分のやり方に合ってないのかも?わからないけどね。


後半は頭が回らなくて、出来た風な佇まいで過ごしてしまい悪い所がでてしまった。


まだ難しい所一個も出てないんだけど、前の講師のが頭に入ってきやすかったし復習の仕方も好きだったな笑

こういうのってあとで響くから気をつけた方がいいよね。今日は言われたことをまずはこなしていく意識で。


前の職場ではデザイナーさんが当たり前にいたけど、『こんな感じで細かくやってたんだな』と思うと改めて感謝しかない。

当時は迷惑かけて本当に申し訳ない。
あのデザイナーさん超すくらいの勢いで頑張るべ。頑張るが口癖でしっかりダサい笑


今日も長くなりそうだけど、一日写真加工頑張って参る。


読んでいただきありがとうございます。
気軽にスキ押してもらえたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?