D5600はいいヤツだ

前回に、これまでの機材のレビューでもと書いたので、ボディとレンズの選定基準とそこそこ使っての雑な使用感を書こうと思う

ボディ(Nikon D5600)

全くのど素人が一眼レフを買うに当たって注意したポイントは以下の通り
・軽さ
・かっこよさ
・初心者に優しいかどうか

Canonのkissシリーズも候補に上がったが、店頭で使ってみてなんとなく操作感が気に食わなかったので候補から外した
皆様方にはそんなことで?と思われるかもしれないが、なによりNikonのグリップの赤いラインがかっこよかったというのもある

カメラに詳しい方に相談をしたら入門機ではなく同じくらいの価格の中古のフルサイズ(D600)をおすすめされたが、重さと大きさとレンズの高さに断念

D7000番台は最後まで検討していたが、センサーサイズは一緒だし、持ち出すことが億劫になったらやらなくなることはわかっていたので、最終的に軽量、初心者への優しさ(価格も含め)を優先し、D5600を購入した

2年使っての良かったところ

結論から言うと、D5600を買って後悔は一切なかった
もちろん初めての機材なので比較は出来ないがよかった点は以下の3点

・AF
爆速とは言わないが、比較するものがない身としては特段遅いと感じたことはない。暗いところで合焦しづらいというのはあったがそれは入門機ということで諦めが肝心
正直なところガチな動体を撮ることがないのでAF-Cすらあまり使ってなかったが、子供たちを撮るのは苦労しなかったので、レースとか野鳥とか(ガチな動体を撮ろうと考えている人はD5600は候補にも挙がらないと思うが)を撮らない限りは、日中のAFで不満が出ることは少ないと思う(レンズにもよるし)

・操作、メニュー系が非常にわかりやすい
D7000番台やフルサイズになると上部に情報モニターがあるし、操作ダイヤルの数が多く、SS、F値、ISOが割り当てられていて直感的になるという意見が多かったが、ファンクションキーと同時に操作することで一つの操作ダイヤルでも3項目がいじれるので、むしろわかりやすかった
AFモードの変更等、撮影中にさっと切り替えたい項目もinfoに飛べばすぐに変更出来るので操作系で困ることは一切なかった
現在検討しているソニーのαシリーズはこの操作系とメニュー系が非常にめんどくさかったりするので、これはNikonの優秀な点だと思う

上部の操作モニターに関しては、ファインダー内にSSもF値もISOも表示されているので、モニターがあればなーーと感じる場面は2年間一度もなかった
あれば便利なのかな?とは思うけども

・タッチモニター
D5600を考えている人はD7000番台(あるいはD600)のタッチ機能がないモデルの中古も視野に入ると思うので、ここにも触れていこうと思う
正直、タッチでフォーカスを合わせたり、タッチでシャッターを切ったりという仕様は私は一切使わなかった。むしろ誤作動が煩わしかったので、再生時以外はタッチ機能はオフしていた
ただ、撮った写真を確認する際にはスマホで画像確認している時と同じ感覚でスワイプでズーム、移動ができるのは非常に便利だった
きっと慣れればタッチ機能がないモデルでもボタン等を使って気軽に出来るかもしれないが、これがあることで確認も苦じゃなくなり、後々に撮りなおしておけば…みたいなことは少なかった(構図の後悔は死ぬほどあったけど)

いまいちだったところ、買い替えたい理由

もちろんいいところだけではなくて、入門機ということもあって使っていくにしたがって出てきた不満点は以下の2点

・ファインダー
ファインダーを覗きながら撮っていると、とにかくピントの山がわかりにくい
もちろんライブビュー表示では極端に見づらいということはないが、ファインダーでは全くわからないといっても過言ではない
MFレンズも使ってみたいと考えている方はファインダーを覗いての撮影はほぼ諦めた方がいいと個人的には思う

・暗所でのノイズ(ここが一番の不満点)
これはアンダーめに撮影してしまう悪い癖が原因なのだが、夜の撮影はもちろん、日中でもシャドーの部分であったり、髪の毛の暗い部分のノイズが非常に気になった
常用と呼べるほどのISO感度はせいぜい800くらいが限度と感じた
これはD5600が悪いというような話ではなくて、やはりaps-cの入門機というランクでは、canonや他のメーカーでも撮っていくうちに気になってくる点ではあるのかと思う
とは言っても日中の画質というか解像感は問題ないというかばっちり撮れた時には、この入門機でもこんなに写るのかと感動するほどだった(もちろん素人目だし、何度も言うがレンズによってかなり変わってくる)

総評

長々と書いてきたが、総評は前述のとおり、大満足である

もちろんaps-cを現在もめちゃくちゃに調べているわけではないので、Nikonがaps-c機の手を抜いている間に、現在評判のいいαシリーズのaps-c機や、Canonの入門用最新機の方が圧倒的に高機能になっているかもしれない

2019年にD5600の購入を考えているという方が多いとは思えないが、宗教上ソニーは信用していないという方だったり、Canonの操作感やaps-cレンズがどうも合わないという方には、いい選択肢の一つになるのではないかと思う

なお個人的な意見かつ、ど素人のレビューなので、間違いやご意見などがあったらむしろ教えてほしい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?