見出し画像

コーサ族の思いやりの文化✨✨-【私は、私たちがいるから】-


とても温まる投稿をテレグラムで見たので、シェア致します❤️

【アフリカの子供たち】


※因みに、このリンクを貼ってFBに投稿したら【コミュニティ違反】で削除されたので、写真のタイトルを変えてリンク無しで投稿しましたが、二度目も削除されました。。😣💦


ある人類学者が、アフリカのコーサ部族の子供たちにゲームを提案したそうです。


彼は果物がいっぱい入ったかごを(離れた)木の近くに置き、子供たちに、最初にそこに着いた人は甘い果物を(全て)手に入れることができると言ったそうです。🍎🍊🥝🍍🍓🍏🍒🍋🍇


彼が走るように言うと、子供たちはみんなで手をつないで一緒に走って行ったそうです。✨✨


そして、彼らはみんなで一緒に座って果物を食べて楽しんだそうです。🥰


ゲームを提案した人類学者が彼らに、【自分1人で全ての果物を食べることができたのに、なぜみんなで一緒に果物まで歩いたの?】と尋ねると、子供たちは

コーサ文化の【UBUNTU】は【私は、私たちがいるから】と言う意味です。


と答えたそうです🥰


現代の人々が忘れがちな【思いやりの心】を純粋な彼らは持っていますね🥰


先日も、チャーリー博士が【貧しい人々は金持ちよりも与えたいと思う傾向があり、金持ちは与えるよりもたくさん取る傾向にあります。】と言われていました。


つくづく、お金では買えない大切なものが沢山あるな・・と思います✨✨


私にとっては、そのお金では買えない大切なものの一つが、昨夜の記事への皆さんの温かいコメントと励ましのメッセージです。


ありがとうございます🙏🥰


あんな長文を読んで頂いただけでもありがたいのに、コメントと一緒に彼ら(盗作者)の色々な情報も書いてくださっていました🙏🙏🙏


実は、昨夜、記事を殆ど書き上げてからも、投稿するか迷っていたら、友人に【タロットで視てみれば?】と言われ、視てみることにしました。


結果は、下記の通りでした。👇

【タロット結果】


🟢右【結果】:運命の輪(正位置)

投稿した方が良い。

このカードは【チャンス到来!】という意味を持っており、物事が自然に良い方に向かっていくことを表しています。また、【(行動するなら)今がそのチャンス!】だと動くタイミングを教えてくれています。


🟢左【アドバイス】:力(逆位置)

このカードが逆位置でアドバイスの場合は、今まで一人で悩んでいたり、考えていたこと、取り組んできたことが、思った以上に周囲からの助けを得ることができるという意味を持っています。一人だけで悩んだり、解決しようとしない方が、いい結果に繋がるという意味です。


アドバイスのカードを読んで、【ひょっとしたら、多くの人が彼らが盗作していることに気付いていたり、他にも彼らの盗作の被害にあったりした人がいるのかな?】と思い、タイミングも【今だ!】と出ていたので、思い切って投稿しました。


自分的には、投稿したら気持ちがスッキリして、【今までモヤモヤ悩んでいたのは何だったんだろう?(笑)】と思うほど、身体が軽くなり、晴れやかな気分になりました。😊


そして、ゆっくり湯船に浸かってリラックスし、お風呂から上がると、数名の方からのコメントがあり、女性の方は【常習犯】だと分かりました。


今朝起きると、また別のコメントが書かれており、女性の方は、反省してブログなどを削除するどころか、チャンネルやブログのタイトルや名前を変えていることを知りました🤣

※なので、リンクを貼っておきました。


彼らがブログや記事を削除しない様なら、様子を見て、アメブロや note の運営局に連絡してみようと思います。


温かいコメントや情報をありがとうございました🙏🥰


※記事の内容等の無断転載・無断使用を固く禁止致します。
記事のリンクを貼られるのは構いませんが、明らかな無断転載や無断使用は禁止させて頂きます。🙏
©Copyright 2023 MiniQ Starship yu. All rights reserved



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?