マガジンのカバー画像

シマエナガと暮らす

21
小学2年生の娘(シマエナガ)との日常をつづった日記です。
運営しているクリエイター

#ワーママ

シマエナガとみかんの種

4月21日 日曜日 以前、種付きのみかんを買ってきて食べた時に、シマエナガがパパに「みかん…

井上ミカ
2か月前
10

シマエナガと皿洗い。

4月9日。 夕食後、台所で後片付けをしていたら、 「なんかお手伝いするよー」とシマエナガがや…

井上ミカ
2か月前
28

シマエナガとかみさま。

3月27日。 夕飯の後、シマエナガと私と、二人で食卓で話をしていた。 その時に、静かな落ち着…

井上ミカ
2か月前
19

シマエナガ、フランス人形を練習する

シマエナガは週に一度、ピアノを習っている。 先生は、藝大出身の、若くてかわいい先生だ。 …

井上ミカ
3か月前
15

シマエナガ、キョンシーになる。

私が台所で皿洗いしていると、シマエナガが、額に白くて細長い紙を貼って、両腕をあげて、 「…

井上ミカ
4か月前
9

小川糸さんの『ペンギンと暮らす』を読んでいまの日常を慈しめるようになった話。

なんだか目先の現実に翻弄されて、余裕がなくなっていたある日、 自転車での通勤時間のおとも…

井上ミカ
4か月前
15

シマエナガ、Tシャツをデザインする。

うちのシマエナガは学校の放課後クラブで週1回、ダンスを習っている。 3月に発表会があるので、いまは発表会にむけてがんばって練習してる。 去年の11月にも一度発表会があったけれど、 本当にかわいくて、始終目を細めてみていた。 休日の発表会だというのに、 シマエナガの学校の担任の先生がお忍びで見に来てくれていた。 どうやら、シマエナガをはじめ、一緒にダンスを習っているクラスの女子が、 「絶対に発表会見にきて!」とせがんでいたらしい。 そう、シマエナガの特徴①、しつこい。 ダ

シマエナガの学校選び。

「Rの学校にはいきたくない。」 とある日、シマエナガがきっぱりと言った。 Rというのはシマ…

井上ミカ
4か月前
15