見出し画像

③King Gnu 2023.05.21

King Gnu CLOSING CEREMONY
ヤンマースタジアム長居 2日目レポ

※ネタバレ注意

幕間が終わり、
日も沈んで暗くなりだしたここから、
治安が悪化したニキ達のイケ散らかしパラダイス多分私の語彙力もパッパラパ〜になりだす

15.どろん

ステージ真ん中の映像が渦巻きみたいで
何このイントロ??って思ったら東京ドームで初めてやったどろんのアレンジから始まったおわた
モヤがかかってるようなエフェクトで始まるんだけど、

居場所を守ってるんだ
あなたの事を待ってるんだ

♩どろん

で一気にモヤが晴れて響き渡るここ、鳥肌すぎ
てか開会式辺りから永遠に鳥肌で腕がザラザラ
重苦しくも疾走感のあるどろん、、すきだ、、

16.Overflow

どろんからそのままOverflowのイントロに繋がったのヤバァイ 破裂からのPrayerXみたいにヤバァイ
何気ライブで聞いたのは初かも こう、Overflow聴いてるとわたしの気持ちがoverflowだわ!!!ってなる(?) 聴けたのほんとに嬉しい、、

17.Prayer X

この前にぬるっとMC?オケの紹介?とかあった気がする そんでぬるっとイントロが始まってみんなで歌おう!ってなってのPrayer X…涙

溢れ出した涙のように
一時の煌めく命ならば
出会いと別れを
繰り返す日々の中で
一体全体何を信じればいい?

♩Prayer X

ここの大合唱、めっちゃ歌声綺麗でまたもや気持ちがOverflowしたんだが???
そんで トゥ↓トゥ↓トゥ↓トゥ↓トゥン っていうわたしの大好きなエモイントロから黄色ライトで照らされるgnuのPrayer X、大好き過ぎて私が黄色に発光する
今回珍しくSorrowsはセトリになかったけど、続けてSorrowsが聴きたくなった、、

18.Slumberland

wake up!wake up!wake up!のエフェクトかかった?音声と共にFCライブから定番化&進化し続けてるSlumberland様がやって参りました!!!!!!!!前みたいにう○こ座りしたツネ様がメガホン持って体揺らしながらの正規イントロもまた聴きたいな、、と思いつつ、このライブならではのアレンジもたまんないのでOKです

“Wake up people in Tokyo Daydream”

♩Slumberland

この辺りでは空も暗くて治安激悪で腕ぶん回しながら跳びまくって最高すぎてクァーーーーッ!😭てなってた もうバチイケすぎるよ勘弁して

19.Stardom

Stardomのイントロは武者震いがする
サビの

あと一歩 ここからあと一歩

♩Stardom

でみんなの指が☝🏽になってるのが最高すぎる
炎も発射されまくってアリーナ前列だからかなり熱波を感じた
そんでもって東京ドームの時にもウァァア!ってなったスクリーンいっぱいのStardomの文字、出すタイミングが最高すぎるんだが??多分わたし無敵になったと思う そんな気がした 気の所為だが

20.一途

イントロからぶっ跳んだ 演出の光線がスゴすぎる 光線が低くて、跳んだら掴めるんじゃね?とか思いながらさすがに恥ずかしくて控えた
わたし音感ないので一途ノるの難しいんですよ
でもほんとかっこよすぎるし楽しすぎるしでがむしゃらに腕ぶん回して跳びました 足つりそうになった

21.逆夢

一途からの逆夢はやばいてえ 逆夢がリリースされた時好きすぎてその日に映画を観るまでに何回もリピした King Gnuってあるあるフレーズ満載の甘ったるい恋愛ソングを歌わないから好きなんだけど、愛というか、人に対してではなく モノとか何かに対しての愛しさ?切なさ?を歌うよねこれ長くなるから別の記事で書こ

凍える夜空を 二人で抜け出すの
あたたかいコートを そっと掛けたなら

♩逆夢

ここ好きすぎる、、、、目頭が熱かった だけど目力MAXで乗り切った(謎の我慢) わたしは「愛」というものをまだあまり体感してないから、そういう経験を積んでから逆夢をライブで聴きたいなっていつも思う

22.壇上

やばい、やばいしか言えない、まあ他の言葉言うけど
少し期待してたけどまさか壇上来るとは思ってなかった The hole?と思ったら壇上だった
正直こういう類のリズム?は好みでは無いけど ココ最近壇上をしみじみと聴いて、やっぱりいいなあ、沁みるなあ、と思ってたからなんか込み上げてくるものがあった
しかも音源よりも速いテンポで、ツネ様のピアノと声が力強くて、逆夢からの追い打ちで涙の限界を迎えてた途端に、スクリーンにモノクロ映像が流れ出して号泣した ライブで初めて泣いた わたしは2年前からしかKing Gnuを知らないけど、Srv.Vinciの頃、King Gnuとなった頃、、King Gnuがこのスタジアムライブをするまでの軌跡が詰まってて、ほんとにほんとに最高だった
壇上のインパクトが強すぎて終わってからずっと壇上が脳内で流れてるし壇上の事を考えてます

23.サマーレイン・ダイバー

からのサマーレイン・ダイバーは泣かせに来てる
壇上思い出して泣けるしサマーレイン・ダイバーのこの優しさに泣いた わたしはスマホライトあまり好きではないので手で揺れたけど スマホライトいいよ、みたいな井口さんのジェスチャーが優しさ満載で余計泣けた かなり泣けたのにみんなのスマホライトの光に集まったのか、蛾が飛んでて少し笑った

''Dance dance, anyways, it'll work.'' she says.

♩サマーレイン・ダイバー

ああ、最後の曲だ、って思った もう終わり?って思ったけど ここまでのセトリが最高すぎてとても満足感に溢れてる私がいた 永遠にこの時間が続けばいいのにって毎回思うけど

アンコール

ここで一旦 gnuたちは退場
少し詰め込みすぎたので
アンコールと後記をまた続きにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?