見出し画像

【龍之介とみんなの学校】 入学要項【電子書籍出版~Amazon1位獲得】

売り切れ

【龍之介とみんなの学校 
Amazon電子書籍1位獲得学科】

料金:3万円(2冊目以降半額)
定員:3名
※双方のトラブルを避けるため、ヒアリング事項がございます。
ご購入前に校長のTwitterまでご連絡ください。
校長 龍之介:@mingaku_kocho

【コース概要】
電子書籍出版のサポート+Amazonランキング1位獲得保証。
1位獲得不可の場合、全額返金致します。

コースに含まれないもの:添削など執筆サポート、KDP登録代行
※ただし不明点は丁寧に説明します。お一人での出版と違い同期生もいますので、皆様で協力し合いながらの実践となります。

執筆さえ終われば、出版自体難しくて出来ない事態は起きませんのでご安心ください。また、表紙作成については生徒様優待価格の¥3000でデザイナーが作成します。

【Amazon1位獲得までの流れ】

みん学Note入学手続き_アートボード 1

大まかな流れは上記の通りです。やり取りは基本Twitterのグループにて行います。執筆中の悩み事や問題も丁寧にお答えしますので、やり切ることに集中し出版手順も習得できます。

【規則について】

動画内容をご確認ください。
※その他運営が不適切と判断した場合は、退学とさせていただく場合があります。
当校では、Win-Winを最も大切にしています。仲間への協力なくして、自分への応援はないものとお考え下さい。
他生徒の出版については、必ず自分事として応援していただくようお願いします。

【入学のメリット】
当校(以下みん学)はただの「電子書籍出版代行業者」ではありません。
1人じゃなかなか進まない執筆や、わかりにくくて面倒な登録など、仲間がいることで解決しやすい環境です。

みん学では、すでに1期生が全員連続での1位獲得実績があります。
※2021年9月20日現在、16名連続で1位獲得(エントリー者全員獲得済/獲得率100%)
さらに出版までの助け合いを経て構築できた協力関係により、1位獲得後にもご自分の活動を私たち運営はもちろん、先輩や後輩と様々なコラボ企画などで応援しあえる仲間ができます。

電子書籍出版はゴールではありません。
Amazonで1位を獲得し、その権威を得ることは単なるスタートにすぎません。その大きな権威性の獲得によりご自身の信頼性、発信内容の説得性などが大幅に向上します。
ただし、それを使わないと意味がありません。
電子書籍市場には出版がゴールとなってしまう方がたくさんおられます。
もしくはせっかく1位を獲得したにも関わらず単なる思い出としてしまう残念な方も多くいらっしゃいます。

決して容易ではありませんが、誰もが認めるその大きな権威性を獲得し、ぜひあなたのプロフィールに「Amazon1位作家」の称号をプラスしてください。

そして、その功績を存分に我々と一緒に活かしましょう!

また、よくある質問として、
「相互支援するサロンみたいな感じですか?」という声をいただきますが、これは明確に否定します。
確かに生徒同士の支援購入はしますが、そのような単純なものではありません。そして前述の通り、1位獲得をまずは目指しますがその先を見据えています。1位獲得はただの通過点です。

みん学では多くの卒業生がそのまま席を残し、生徒同士でのコラボ企画など積極的に活動の幅を拡げています。
1人では何もできません。仮に1人でAmazon1位を獲得できたとしても、多くの場合影響力や発信力不足でただの思い出となってしまうでしょう。

誰かが成果を出したときそれに乗っかることが出来て、自分も注目を浴びるチャンスを得る。そしてその時はあなたもAmazon1位作家。
実際に1位獲得後にイベント出演の話が決まった生徒の影響で、イベント開催者から他の生徒が声をかけられる機会がありました。

1人ではAmazon1位も、このようなチャンスをつかむことも難しい。みん学の真価はここにあります。

1位獲得後に大きく成果を上げた先輩や同期生とつながり続けることは、必ずあなたにとってかけがえのない力になるでしょう。
※席を残し続けること、繋がり続けることによる追加料金はありません。ご自分の都合で「みん学」の名前を存分に活用してください。

ご質問・ご連絡はTwitterにて承ります。
校長 龍之介:@mingaku_kocho
教頭 ユースケ:@Lifenavi_usk

ここから先は

0字

¥ 30,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?