見出し画像

【通信制大学】2年次の振り返り

さて、3月も末なので2年次を振り返ってみたいと思いますが……
なんっっっにも振り返れねぇええぇええーーー!!


取得単位数

1年次は40単位を履修登録、最終的にはギリギリすべてのレポートを提出(科目修了試験は2年次に食い込んだけど)できたので、今年度もいけるかな、と思っていたのですが……

全然ダメでしたー!
※登録単位数はすでに3年次が反映されてます。

スクーリング履修にした科目はどうにか頑張れたものの、レポート履修はダメダメでした。これを書いている今も、今月中に終わらせたいレポートがあと2本ある……

敗因

敗因は仕事が思ったより忙しかった、途中ダレまくった、専門科目が難しい、など色々あるのですが、一番の敗因は
「中学生の保護者、忙しすぎる」
でした。手がかかる、かからないで言えば、全くかからないのですが(留守番も心配ないし、親よりは友達と行動するし、なんなら家事の戦力になってくれる)。
中学入学当初は「余裕で受かる高校狙って、歯科衛生士になりたいから短大でいいや~
」なんて言っていた長女、1学期の中間テストのあと急に「やっぱりナンバースクール(※県内の上位進学校)から国立の文学部目指すね!」とか言い出すから……おかげさまで成績は優秀なのでありがたいのですが、親の伴走は大変なんやで!!!

専門科目はどんどん難しくなる

そして2年次になって感じているのが、専門科目のレポートの難しさ。用語や概念を正しく解釈できているか、問われていることに対して論点がずれていないか、知識が増えれば増えるだけ「これで本当に大丈夫……?」と不安が募るばかりの1年だったと思います。やはり自宅で一人で勉強していると、ちょっとしたことを相談できる同志がいないことの辛さを痛感しました。参加しているオープンチャットに質問を投げてみたり、なんなら大学へ質問表を送ればいいのは分かっているのですが……なんかこう、この程度のこと聞いていいのかな……?と変に身構えてしまうんですよね。これが対面のスクーリングだともっと気軽に話すことができるので、次年度はもっとスクーリング受講を増やせると良いのですが……。

振り返るヒマもない……

1年次は科目ごとに振り返り記事を投稿していましたが、そんな余裕もなく……2年次の記事は一部の科目を除いて「レポート全文掲載」のみで終わってしまいました。そんな中でも、有料記事を購入してくださる方が結構いて、本当にありがとうございます。貯まったお金はグリップの良いシャープペン、(いつもだったらケチって買わない)ちょっとかわいい付箋などに使わせていただきました!

3年次、大丈夫かな……

さて、3年次。履修登録しても2年次で終わらなかった科目も複数あるため、30単位を履修登録しましたが!無事に終わる自信はすでにありません!!
現状については
・夫が6月に昇進予定(忙しくなる)
・上の子が難しいお年頃
・下の子もプレ反抗期?
・仕事はスタッフの入れ替わりが激しい
↑のような感じのため、ちょっと最短4年での卒業は難しいか?と思い始めています。ましてや4年次は上の子が受験生ですからね……
とはいえ、まずはやれることを1つずつコツコツと積み重ねていきたいと思います。ひとまず2年次に履修できなかった科目は、オンデマンドでも良いのでスクーリングに切り替えて、どうにか乗り切りたいところです。

というわけで、2年次の振り返りでした。
3年次もがんばろー!!!

大した情報はありませんが、何かのお役に立てれば幸いです。 いただいたサポートは書籍や文具の購入に使わせていただきます。