見出し画像

恋愛のカルマ

 皆さんお疲れ様です。峰山コウです☆

今日は、少しマニアックな話を書いていきたいと思います。

【恋愛のカルマ】と聞いて皆さんどう感じますか?そもそも【カルマ】と聞いたとき大体の人はネガティブなイメージをもたれると思います。コトバンク先生によると・・・

【カルマとは】

 仏典などの日本語での解釈では「業(ごう)」という意味合いで使われる。サンスクリット語では「行為」、または行為の結果として蓄積される「宿命」と訳される。カルマは「過去(世)での行為は、良い行為にせよ、悪い行為にせよ、いずれ必ず自分に返ってくる。」という因果応報の法則のことであり、インド占星術の土台であるヴェーダ哲学の根底に流れる思想である。

 つまりカルマとは、【結果をもたらす行為】のことであり、その因果によって引き起こされる事象が自分にとって良かったか、悪かったかは結果論でありネガティブな事だけが、カルマ(業)ではないということです。

では【恋愛のカルマ】とは?

 これは恋愛に特化したカルマを指します。前述のようにカルマとは因果応報のことであり、原因の根幹であることが多いです。つまり良い恋愛をしたい場合は、出会いのタイミングはもちろん付き合うきっかけなど、節目の判断を意識すればその後も幸せになれる可能性が高いということなのです。

 この後は実体験を交えて恋愛のカルマについて掘り下げていきます。

ここから先は

1,896字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートありがとうございます(*'ω'*)サポートと一緒に元気になる素敵なエネルギーも頂いております。それを励みにこれからも頑張っていきますので引き続き宜しくお願いいたします(*´ω`*)