見出し画像

なんのために保険掛けてんだよ

生命保険会社による入院給付金の支払額が急増している 生命保険協会によると、今年6月の支払額は640億円

---------------------------


みなし陽性だろうが無症状だろうが、
休めって言われたら出勤できないし、
出勤できなければ、給料が入らないんだから保険を請求するのは当たり前ですわ~。
有給使えとか言われても、10日の有給全部なくなるんですから、保険使うのは当然ですわ~。
1ヶ月凌ぐだけならいいんですよ、給料が減ってもね。
でも生活はコロナ関係なしに続いていくわけです。
来月の分の家賃も保険の掛け金も税金も待ってはくれません。

自分で掛け金払って戻ってきた金で食う焼肉は美味い、パクパクですわ~。

入院給付金の支払額が増えたからといってなんでしょう、保険会社は今まで儲けがでるようにやってきたわけで、
客はいざというときのために掛け金を払っているわけです。
的はずれな批判というより、保険はいったことないのかな、といった記事がネットニュースに堂々と載るのは、ライターの選定がアタマオカシイとしか。その記事でいくらもらっているんでしょうね。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

よろしければサポートお願いします! 本やお寺めぐりに大切に使わせていただきます