峰猫

4匹の猫と2匹の亀の世話人です。 中学生のときに「ヨイトマケの唄」に衝撃を受け、美輪さ…

峰猫

4匹の猫と2匹の亀の世話人です。 中学生のときに「ヨイトマケの唄」に衝撃を受け、美輪さんのコンサートに行くうちにシャンソンが好きになりました。 〈西美音〉のペンネームで児童文学を書いたりもしていましたが、今はその時々で興味の向くことに手を出したり引っ込めたりしています。

最近の記事

幼稚園時代の思い出2 ヒロミちゃんの耳血と靴の中の小石              

幼稚園には、近所の同い年のヒロミちゃんといっしょに通っていた。 ある日の帰り、ヒロミちゃんのお母さんが迎えに来られなくて、 私の母が家まで送ることになった。 母は、教室から出てきたヒロミちゃんの耳から血が出ているのを見つけた。 担任の西村先生にそのことを告げると、先生も心配して、 家の近くの小さな医院までいっしょに行くことになった。 幼稚園を出て間もなく、私の靴の中に小石が入っていることに気がついた。 痛い。気になる。 立ち止まって石を出したい。 しかし、母と西村先生は、ヒロ

    • 幼稚園時代の思い出(歳がわかる)

      久しぶりの投稿です。 最近あまり文章を書いていませんでしたが、昔の想い出などを、 こちらに置いておこうと思います。 通っていた幼稚園は、駅の向こうにあった。 家から六百メートルほどの距離を、母や近所の同い年のヒロミちゃんといっしょに毎日歩いた。 ある朝、駅前の歩道を歩いているときにヒロミちゃんが言った。 「ケネディ大統領、殺されちゃってかわいそうね」 私はびっくりした。 アメリカのケネディ大統領が暗殺されたことは、前日までのニュースや親たちの会話で知っていた。 大変なことが

      • こんな夢を見たのよ。

        11月16日に見た夢を元に、久しぶりにiPadで漫画を描く練習しました。 ・絵、下手くそ! ・微妙に枠をはみだしてるしっ! ・もうちょっと丁寧に仕上げれば? ・内容もひどい! ・人としてありえない! ・そもそも人に見せようとする神経が……ほにゃらら!! などのクレームは、腹の内に飲み込んでいただければ幸いです。 登場人物のイメージを含めて、見た夢を ほぼ そのまま描きました。         右上から縦に読んでください。

        • 3歳のときの体験2

          前回の続きです。 3歳のときに初めて知った宇宙と地球のこと。 緑色の人を見たことよりも、そちらの方が衝撃的でした。 そのときは。 しかし、この日のことは、この後しばらく忘れていました。 鮮明に思い出したのは、11歳くらいのとき。 3歳の記憶って、そんなにはっきりしているのだろうか…… とか思ったけど、 長兄が自転車を買った歳がはっきりしているので、 やはり3歳のときの出来事のようです。 おとなになってから三兄にこの話をしたら、うっすら覚えていると言っていました。

        幼稚園時代の思い出2 ヒロミちゃんの耳血と靴の中の小石              

          3歳のときの体験1

          今回は3歳のときの体験を描いた、その1です。 見出し画像は、数年前に撮った空の写真です。 (内容と関係ないけど)

          3歳のときの体験1

          ねこ4学園の歌

          我家の猫たちの世界を学園に見立てて遊んでいたことがあります。 ココはどっしりとした先輩。 メメはしっかり者だけど偏見の強い委員長。 ピピは天然な不思議ちゃん。 ロロは嫌われ者の乱暴者。 そんなある日、三男が即興で歌を歌いました。 それが学園の園歌となりました。

          ねこ4学園の歌

          ピピのこと

          我家の猫 ココ ♀ 2009年生まれ メメ ♀ 2010年生まれ ピピ ♀ 2010年生まれ ロロ ♂ 2011年生まれ

          ピピのこと

          メメのこと

          我家の猫 ココ ♀ 2009年生まれ メメ ♀ 2010年生まれ ピピ ♀ 2010年生まれ ロロ ♂ 2011年生まれ

          メメのこと

          ココのこと

          初めて記事を投稿します。 よろしくお願いします。 昨年、iPadで漫画を描くことに挑戦してみました。 結構大変だったので、最近は描いていません。 また描けたらいいなと思いつつ、過去の作品をここに(も)置きます。 我家の猫 ココ ♀ 2009年生まれ メメ ♀ 2010年生まれ ピピ ♀ 2010年生まれ ロロ ♂ 2011年生まれ

          ココのこと