見出し画像

エルサが悪役?!ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜Dヲタのネタバレあり感想!!エルサが悪役?!

最後にディズニー映画を見た時のことを覚えていますか、
どうも おはこんばんにちわ、mineと書いてマインと読みます
どうもmineです。

今回は東京ディズニーシーの新作ハーバーショー 
ビリーヴ題名 についてネタバレあり感想を書いていきます
ネタバレ絶対厳禁みたいなショーではありませんでした、気になる方はここでブラウザバック推奨)

これを読むとビリーヴシーオブドリームスが11.11倍楽しく見れる!! はず

ビリーヴ素晴らしかったねぇ
一言で言うと 
ディズニー作品を体全体で感じれるショー
でした!!

シーに行き実際にビリーヴを生で見て
YouTubeで何度も見て
言いたいことが山ほど出てきてしまいましたので
少し変わった視点で感想を書いていきたいと思います

ストーリー
“シー・オブ・ドリームス” 
それは、心からの願いが
星となって輝く場所。 
かなえられた願いは流れ星となって
夜空を駆け巡り、 
希望をなくした願いの星は
光を失ってしまうという。 
困難が目の前に立ちはだかったとき。
かなうわけがないと
夢をあきらめてしまいそうなとき。
信じる力、あきらめない心は
“願い星”にふたたび、
輝きを取り戻すことができるのか。
夢を信じつづける ディズニーの物語が
いま、この夜空に幕を開ける

東京ディズニーシー公式サイトから

このショーで感じた最大のポイントは主に3つです
1.ディズニー映画の多様化していく歴史が見れる
2.映画の趣旨をしっかり押えた演出
3.どこからでも楽しめる構成
 
それぞれを詳しく書いていきますね!!

すごく嫌だったポイント ウェンディとピーターの声がイメージと全然違った 
特にウェンディの声は酷い(声優さんは素晴らしい)早く変えて欲しいです。

1.ディズニー映画の多様化していく歴史が見れる

ここから先は

1,746字 / 1画像

¥ 450

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後まで読んでくださり ありがとうございます サポート是非よろしくお願いします! 私のお小遣いとして幸せに喜ばしく使わせていただきます。 愛してるよ〜