見出し画像

自分で選ぶ・自分で決める人生にどうやったらなれるの?

自分で決められない・・・
自分ってどう考えているんだろう・・・
どうしたいのか、自分でもわからない・・・
自分の気持ちがわからない・・・

こんなお悩みを聴くことがよくあります。
マインドワーク🄬では、こうしたお悩みを、しっかりと心理学に基づいているワークで少しづつほぐしていきます。

人は気付かないうちに〈過去の体験〉や〈成育歴〉、つまり親や、成長の過程で出会う人達からの影響、環境の影響を受けながらも、(その上で)知らず知らずのうちに自分自身の人生を主体的に選び取っているという考え方があります。

でもこれは自分自身が気づいていない部分でのことで、これを少しずつ浮かび上がらせていくことが必要なんですよね。

必ず、自分で人生は変えられます。

どんな時にも、必ずもう一度自分を復活させることが出来ます。
ただ、繰り返し繰り返し、自分をあきらめず、ぺっちゃんこになった自分自身に空気を吹き込んで膨らませていけば、必ず、自分の中に人間本来が持つ「自己決定性」を取り戻すことが出来ます。

自分という全体、世界をつくっているのは自分であって、全てを自分の意思で決めることが可能だと気づくことが出来ます。

(まだ無意識だとしても)自分で今(自分)を決めているならば、自分を「決め直し」、今を変化させ、「生きなおして」いくことは必ず可能です。もちろん諦めてしまうこともできます。

「○○のせいでこうなった」
「過去は○○が起きたので 今しょうがないんだ」

と、自分で「決定」することもできるでしょう。
でも「過去は○○だったけれど、今、この瞬間から自分は一ミリずつでも生き直す」と、決めるなら必ずそうなれます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?