見出し画像

内観を文字起こししてみた

2021/02/01 Facebookの記事から転載
 
 
こんなに具合が悪いのは久しぶりか…
いや、去年はけっこうあったな😇
 
 
去年は本当に自分の中では
大きな変化が大きすぎて
頭の中ではイメージしてたけど
身体は慣れていなかった。
 
 
情報量の狭い世界から情報量の広い世界へ
でも気づいたらまた新たな情報量の狭い世界に
停滞しているような感覚。
 
 
うまく言語化できないが
ネットサーフィンを繰り返し
たくさんのブラウザを開いて
YouTube見たり重たいサイト開いたり
するとパソコンは重くなる
そんな感覚かもしれない。
 
 
今までだったら感情にリンクしがちだが
今は冷静に俯瞰で見て重いと感じる。
 
 
評価社会はとても重たい
何者かになろうと動けば動くほど重たい
何者かになる必要はないと思っているけど
何者かになることの世間的な重要度は高い。
 
 
それが悪い…ではなく
自分がそこに振り回されてることが問題
自分がどうあるべきか周りからどう思われたいか
いろんな価値基準に振り回されて
アイデンティティを保とうとする。
 
 
人間は1人では生きていけない
だからこそ人に合わせるところと
自分らしく生きるところのバランスが大事。
   
 
少数の中と集団行動の中とでは
その人本人の本質や立場が変わってきて
人間は集団の影響力に引っ張られやすい。
 
 
それはコミュニティを作ってみて思った。
イメージ通りの流れになったところもあるけど
想定外も多々あった。
 
 
数秘鑑定(モダンヌメロロジー)的に言うと
僕の数字はライフパスナンバーが8
ソウルナンバーは2
 
 
ライフパスとは簡単に言うと頭の中(思考)
ソウルナンバーは心(感情)らしい。
 
 
8という数字は
結果・秩序・現実化・情熱家
という性質を持っていて
 
 
2という数字は
つながり・受容・陰と陽などの
性質を持っている
   
 
他の解説は省きますが
これはどういうことかと言うと
思考は8、感情は2
 
 
結果や秩序にこだわるけど
繋がりたい、認められたいという
感情を持っている。
 
 
これが厄介で思考と感情は矛盾してるから
イメージ通りの展開が起きたとしても
心が満たされてないと不満を感じる。
 
 
なるほど!
これがメンヘラの原因か(笑)
体は一つだが思考と感情、行動などは
一つではないということなのか。
 
 
今日ツイートで呟いたけど
感情を切り離す方が楽…
というのも納得ができる。
 
 
思考と感情が違うから
感情が満たされないと思考を脅かす。
感情が引っ張られて思考にも支障が出る。
 
 
思考の部分は冷静で合理的だが
感情は欲や周りの影響に左右されやすい。
すなわち欲を掻き立てる情報を遮断すれば
欲が掻き立てられる要因が無くなる。
 
 
バランスの取り方としては合理的
思考が機能しやすくなる。
 
 
ということで食事量を減らし
瞑想やお風呂にゆっくり入る
寝る前はスマホを完全にオフにする。
 
 
この答えに行き着いた理由が分かった。
少し脳内のシステムの法則性が
分かったみたいだ。
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちょっと読んでて分かんない1人が
いると思いますが
僕が日頃やってる内観瞑想を
文字起こししてみました。
 
 
文章を書きながらだと
より明確になるなぁと思いました!
これは発見!😆💦
 
 
メンヘラニストなので
メンヘラが起こることは想定内
ただ、どうコントロールすれば良いかは
常に考えています。
 
 
辛い時は本当に辛い
でも発想の転換はできる
自分を追い込むのは悪循環
もし辛い時はやってみてください。
 
 
ではでは👋

最後まで読んで頂き誠に有難う御座います。 もしこちらの記事があなたの心に響いたのなら幸いです(´∀`) 皆様のお気持ちとても感謝致します(o'∀`o)