見出し画像

得意不得意を自覚して利用する

2月14日(日) メンヘラニスト通信
(昨日のFacebookの記事から転載)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
【得意不得意を自覚して利用する】
 
 
おはようございます☀
週末の楽しみはAmazonプライムで
『約束のネバーランド』と『進撃の巨人』を
観ることなんですが
儚くも楽しみは30分で終わります😇
#駆逐してやる
 
 
さて今日は得意不得意って
誰しもあるよねって話です。
自分の得意不得意はさっさと
自覚した方が楽だし効率的です。
 
 
自分の不得意は得意な人に
お願いすれば良いし、
自分の得意な部分は
他の人のために使えば良いんです。
 
 

●得意不得意を自覚する

 
 
得意不得意ってある程度は
自覚してると思うんですよ。
これ得意だな〜、これは苦手だなぁ〜
ってやってたら分かりますよね?
 
 
じゃあ苦手なことってどうしてますか?
我慢してやるかそもそもやらないか…
それとも人に任せるか…
 
 
僕はマネタイズとかお金の管理や計算が
本当に苦手です💦
だからお金のことは友達や仲間に任せて
僕の得意は能力やポテンシャルがある人を
見つけてくることなので能力やポテンシャル
ある人を仲間と繋げます。
 
 
でもそもそも、何が得意不得意か
分からなかったら人にお願いできないし
役にも立てないですよね。
  
 
サッカーは得意だよ、ゲームは得意だよ
って言っても実生活で役に立って周りにも
提供できないと助け合い的な意味では
関係ないので…
 
 
この話の得意不得意というのは
性格や役割での話です。
 
 
例えば、タスク管理が得意とか
コミュニケーションが得意とか
アイデアを出すのが得意とか
何かしらありますよね。
 
 
まず得意なものって何か
不得意なものって何か
それを自覚しましょう。
 
 

●占いで得意不得意を知る

 
 
自分の自覚していない
得意不得意を知るツールとして
占いは使えます。
 
 
特にゲッターズ飯田さんの
五星三心占いは性格分析が
細かく解説してるのでオススメです。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━

●自分のタイプを見たければこれ
https://publications.asahi.com/getters/

●全タイプ見たければ完全版
https://www.amazon.co.jp/ゲッターズ飯田の五星三心占い2021完全版-ゲッターズ-飯田/dp/4344037014

●もっと深掘りしたければ決定版
https://www.amazon.co.jp/ゲッターズ飯田の『五星三心占い』決定版-ゲッターズ飯田/dp/4022515783

━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
さらにオススメなのが宣伝になっちゃいますが
僕の占いの先生的存在になってる
もりやす星じさんのzoom勉強会に
参加することです。
 
 
もりやす星じさんの因数山分解寺
 
 
なぜオススメなのか…
例え話を入れて教えてくれるから
難しい話って何が難しいって
概念や専門用語を知らないと
理解できないから。
 
 
それを別の概念で馴染みのある
言葉や感覚で説明してくれるから
理解しやすいんですよね。
 
 
そして、zoom勉強会は
基本最大5人でやります。
その中の5人+僕ともりやすさんで合計7人
 
 
7人の役割や得意不得意も
解説してくれるので
この7人の中で誰の得意が
誰の不得意に当てはめられるかを
教えてくれたりします。
 
 
あなたはこれが得意ですよね
で、あなたはこれが不得意なので
この方のこの部分を借りて
あなたはその分彼のことを
宣伝してあげましょう…
みたいなアドバイスをしてくれます。
 
 
今実験的に毎週水曜日に
zoom勉強会やってます。
今週の17日はもうすでに5人満席!🈵
 
 
再来週は公開zoom勉強会をやる予定です。
まだ販売開始してませんが
自分の生年月日や内容を公開して良いって方は
ぜひ名乗り出て頂きたいです。
 
 

●あとがき

 
 
最後宣伝になっちゃいましたが
得意不得意を自覚して利用するのは
色んな意味でメリットあると思いますよ!
 
 
不得意なことを我慢してやる必要はない
風の時代はもっと軽やかに生きる方が良い。
その方法として得意を提供して
不得意を仲間にやってもらう。
 
 
集落に属して集落で動くことが
これから生き残る可能性が1番高い手段だと思います。
 
 
ではでは👋

最後まで読んで頂き誠に有難う御座います。 もしこちらの記事があなたの心に響いたのなら幸いです(´∀`) 皆様のお気持ちとても感謝致します(o'∀`o)