劣等感と上手く付き合っていく
2021/01/31 Facebookの記事から転載
あぁ〜日付が過ぎちゃった💦
別に義務じゃないので良いんですが
なんか勿体無い感じがするよね〜
今日は過去の記事を引っ張ってきて
公開します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
僕は長年劣等感を持って
生きてきました。
人と比べられる社会に
どっぷり浸かってきて
煮込まれて角煮状態が私です🙋♂️
そんなふにゃふにゃで
評価社会というダシが染み込んだ
僕はずっと劣等感を持っていました。
高校ぐらいでもう
何かしら諦めてた感がある
あ、この社会には
適応できねぇな…
的な感覚
高校卒業して大学に行ってから
ちょっと世界が変わったんです。
そう…ハズキルーペをかけたから🤓✨
ではなく、
社会を知ってる大人と出会えたからです。
大学に入って音楽サークルに入りました。
最早、大学に行く理由は
音楽サークルに入るため
※2年目の夏に退学しました🙇♂️
音楽サークルに入って
念願のバンドを組んで
いろんなイベントに出ます。
そこで出会ったのは
当時で25~30代の大人達
高校のクラスメイト達の雰囲気とは
またなんか違う雰囲気を持っていた
というか新しいコミュニティで
どこか新鮮だった記憶があります。
とても居心地が良かったです。
でも自分がダメなところを
ちゃんと叱ってくれたので
今の自分があるのはその人達の
おかげでもあると思う。
ホンマに感謝🙏
10~20代前半までは
ホンマに根暗で捻くれてて
自己否定してて、でも自己中で
どうしようもない人間でした
自分が何か人に迷惑をかけたときに
自分がめちゃくちゃ嫌になり
カッターで腕を切り刻むという
超メンヘラー😱w
今こういう過去を喋れるのは
過去を認めて手放せたからです🤗
ただの話のネタです。
朝から重いかもしんないけど
そんな劣等感の角煮状態
だったからこそ今がある…
劣等感は…
劣等感と向き合い
劣等感と付き合っていくことで
劣等感を許せるようになっていく
今はそう思います。
自分のストーリーを交えて喋ると
長くなったので今日はここまで
明日は『悩みを止めるな』という
タイトルで続きの話をしようと思います。
ではでは👋
最後まで読んで頂き誠に有難う御座います。 もしこちらの記事があなたの心に響いたのなら幸いです(´∀`) 皆様のお気持ちとても感謝致します(o'∀`o)