見出し画像

まず「ざっくり全体的にOK」をもらう。これが仕事のプロとアマの違い

とくに社内の仕事では、段階的に上司に確認を取りながら進めることが大切です。

まずやるべきは「ざっくり全体的にOK」をもらうこと。8割程度の全体像を示し、上司からのフィードバックをもとにブラッシュアップしていくというプロセスは効果的。

完全な完成版を一気に提示するよりも、途中経過を共有しながら仕事を進めることで、上司の要望を仕事に反映させることができますし、作業効率も上がるでしょう。

画像:『結果を出して定時に帰る時短仕事術』より

くりかえしますが、まず全体像を見せてOKをもらう。仕事ができるプロは、無意識的にこれをやっています。

その8割程度の全体像を示すツールとしてマインドマップ(MindMeister)を活用してはいかがでしょうか?全体の構成やアイデアをビジュアルに表現でき、俯瞰することができます。

👇マインドマップを活用した「時短仕事術」はこちら


 \思考の整理ならマインドマップ/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?