マガジンのカバー画像

ユーザーnote

34
MindMeisterに関する投稿記事をピックアップしています。
運営しているクリエイター

#アイデア

いろんなマインドマップ用アプリを比較してみた結果

凡人でも一流の思考力を持てるようになるツール。それがマインドマップです。今や私はメモ帳の如くマインドマップを活用しています。 ずっと気になっていたのが、どのマインドマップ用アプリがいちばん使いやすく機能的に優れているかという点です。それを確認するために私は、現在入手できるマインドマップアプリをひととおり使用して比較してみました。 マインドマップを知ったきっかけ私がXMindというツールをしったきっかけはマコなり社長の動画です。 凡人でも一流の仕事ができるようになる魔法の

MindMeisterで改行する方法

こんにちは、アツシです! 最近、MindMeister(マインドマイスター)というマインドマップ作成ツールを使っています。 『お金の大学』の両学長がYouTubeのチャンネルの動画で使っているのを見たのが、マインドマップの事を知る最初のきっかけです。 最初は紙に書いていましたが、PCやスマホを使ったほうが断然ラクだし、効率もいいですね。 実際にこのツールを使ってみると、とても優秀なツールです。 他のツールよりも操作性が良いので、有料版に移行するかどうかを検討中です。

リモートワークが1日たった50円で楽になった話。Mindmeister導入

今日はリモートワークで見えてきた情報共有の課題を解決した話です。出社せずに仕事が出来るメリットがある一方、情報共有のリアルタイム性に問題が生じます。Mindmeisterを触ってみて感じたことチャレンジしたいことを書いていきます。 マインドマップとは「マインドマップ®」とは、頭の働きを活性化してくれるノート法です。 イギリス人教育者のトニー・ブザン (Tony Buzan)が、40年以上前に考案し、世界中で使われるようになりました。日本でもここ10年、マインドマップに関する