マガジンのカバー画像

🇩🇰 研究・暮らし 2024

39
デンマークの大学院留学・日々の暮らしで感じたこと。考えたこと。
運営しているクリエイター

記事一覧

🇩🇰 研究滞在を終えて。

7ヶ月間にわたるデンマークでの研究滞在が終わった。この数年間、このために走ってきたことも…

M i o
2か月前
22

「誰として」フィールドに身を置くのか。

デンマークでフィールド調査を始めてから、上記のことを身をもって体験している。私は「(一応…

M i o
3か月前
7

デンマークで子どもが不登校になったら。

先日、デンマークで子どもの精神の課題に取り組む団体が主催する「不登校」がテーマの勉強会に…

M i o
5か月前
14

デンマークの高校【歴史の授業】

先日、デンマークの高校の歴史の授業を見学させていただいた。生徒たちはこの夏に卒業する高校…

M i o
5か月前
6

【スマホの扱い@デンマークの高校】ある高校では、スマホを休み時間や放課後に使うのはOKだけど、授業中は教室の前にある棚に預けるルールとなっている。「もし持ってくるの自体を禁止したら生徒たちが暴動を起こすだろうね」と先生(笑)

M i o
5か月前

デンマークの若者の「生きづらさ」ー自由の代償

先日、高校の先生とお話しする機会があり、デンマークの若者の「生きづらさ」について以下のよ…

M i o
5か月前
12

【誕生日掲示板】大家さんの高校を訪問させてもらった日、たまたま彼女の誕生日だった。同僚や生徒から次々に「おめでとう」と声をかけられており、何で皆知っているの?と聞くと、その日に誕生日の先生・生徒が掲示板に表示されるそう。デンマーク人のお祝いごとに対する捉え方が表れているよう🎂

【Koldskål】はデンマークの夏の定番デザート🥣バターミルク、ヨーグルト、卵黄、砂糖で出来た(一応)スープに、Kammerjunkereと呼ばれる小さくて丸いクッキーを入れて食べる。ちなみにKoldは「冷たい」、skålは「ボール(お椀)」の意味。

M i o
5か月前
6

【電車を選んでくれてありがとう】と書かれたデンマークの国鉄の看板。「より多くの人が電車を選ぶほど、CO2の排出量を減らすことができます」と説明されている。デンマーク人の同居人も、夏の旅行は環境への影響を配慮して、飛行機ではなく電車にするそう。

M i o
5か月前
3

【Ups, vi er voksen(おっと私達はもう大人)】ダウン症の若者達の日常をテーマにしたドキュメンタリー。彼・彼女らにとって大人になるとはどういうことか、それを支える家族はどのような想いかがリアルに描かれている。多くを考えさせられると同時に、観るとほっこりした気持ちに。

M i o
5か月前
3

【お墓カバー】ロスキレ大聖堂には歴代のデンマーク王族のお墓が展示されている。今年退位したマルグレーテ2世の将来のお墓も既に作られ、その場に置かれているのだけど、亡くなるまでは見えないように「カバー」がかけられている(ベンチとして使用可)3色の色は本人と2人の姉妹を示しているそう👭

M i o
6か月前
4

【マリファナマーチ】がコペンで行われていた。自治区「クリスチァニア」の人々が中心となり、大きな音楽の流れるトラックを移動させながら、大麻の合法化を訴えていた。その背景には違法な流通を防ぐ等の理由があるそう。フライヤーには今年即位した新国王と女王、胸には大麻の葉っぱが描かれている。

M i o
6か月前
3

【建前なしのデンマーク人】人からもらった日本の生菓子を同居人達におすそ分けすると「味も変だけど、食感ももっと変だね〜」「小麦粉食べてるみたい」と議論が始まった(笑)逆の立場だったら建前で美味しいと言ってしまいそうだけど、これくらい正直なコミュニケーションも気持ちが良いな〜と思った

M i o
6か月前
3

デンマークの若者の「生きづらさ」 ー 成果主義(præstationskultur)

日本の若者の「生きづらさ」とはどういうものか、まだまだではあるけれど、一当事者として、そして現場から、少しずつ実感している。 じゃあデンマークの若者の「生きづらさ」って?それを実感するのが、今回デンマークに来た一つの理由でもある。このテーマについて、気づいたことを少しずつ書いていきたい。 今回は成果主義(præstationskultur)について。 先日、お世話になっている方から『成果主義が学校を占領してしまった』という題の記事を共有していただいた。とても興味深かった