マガジンのカバー画像

劇場屋根裏の鳩

49
映画・演劇・歌舞伎など、見てきたものの感想など
運営しているクリエイター

#中村獅童

そこらへんの鳩がうっかり歌舞伎見物にはまった話

もっちりデミタスさんのアドベントカレンダー(2023)寄稿です。 はじめに歌舞伎、見たことありますか。見かけたことがある方は、まあ日本人なら誰しもでしょう。白塗りの顔と赤い隈取り、あとなんか髪の毛ぶんぶん振るやつ。他には、男性が女性を演じる、というところくらいがおもな印象ですかね。不肖鳩はだいたいそんな感じのイメージでした。 もとより、いろんな事物について、ほんものを見たいと思っている鳩ではございまして、こと演劇や舞台芸術につきましては興味のあるものですから、歌舞伎もだいぶ

【歌舞伎鳩:番外編】海神別荘・高野聖(十月シネマ歌舞伎)

「坂東玉三郎×泉鏡花抄」と銘打ったシネマ歌舞伎4本のうち、今回は2本。 公開をとても楽しみにしていました。 だって泉鏡花の世界観が現実のものになるのが見たかった。 そして泉鏡花の文章は、読んでいて本当に美しいため、どうしても人間が話すのを聞いてみたかったのです。 残り二本の感想は以下↓ 海神別荘 美女:坂東 玉三郎 博士:市川 門之助 女房:市川 笑三郎 沖の僧都:市川 猿弥 公子:市川 團十郎 人間が1日で受け取れる美の総量をやすやすと超えてくる。 舞台上の美しさ

【歌舞伎鳩】双蝶々曲輪日記・菊・水戸黄門(錦秋十月大歌舞伎)

歌舞伎座新開場十周年 錦秋十月大歌舞伎 2023年10月2日(月)~25日(水) 昼の部:天竺徳兵衛韓噺・文七元結物語 夜の部:双蝶々曲輪日記 角力場・菊・水戸黄門 讃岐漫遊編 双蝶々曲輪日記 角力場 ざっくりとしたあらすじ: 人気力士・濡髪長五郎と素人力士・放駒長吉の取り組みが行われている角力小屋。結果は長吉が勝つ番狂せに終わり、関取に勝った長吉は浮かれ模様。しかし長五郎は、自らを贔屓にする若旦那・与五郎とその恋人である遊女吾妻の仲をもつために、わざと長吉に勝ちを譲った