見出し画像

【第44回】「住人十色という名番組」港区賃貸の僕が、なぜ田舎にセカンドハウスを買うのか。

毎週楽しみにしている家の番組がある。関西ローカルで放送されている、「住人十色」という家の情報番組だ。関西の番組ではありながらいろいろな都市に訪れて魅力的な建物を紹介している。今回は三重の志摩にたっている、平屋が紹介されていた。

スクリーンショット 2020-12-08 6.55.45

窓が開いて、開放的な空間を作ることができて、そこでは室内ともつながっっており、BBQなどができるということ。空間の使い方や、考えていることが近く、共感することも多くて面白かった。

スクリーンショット 2020-12-08 6.55.09

自分の趣味が増えていくことは人生を豊かにしてくれる。自分が主導で進めていることなので、どんどん知識をつけたいと思うし、これまで全く知らなかったことに対しても興味が湧く。

例えば、家の知識もそうだし、庭の知識、バーベキューなどの外でのアクティビティ、田舎に関する知識、セカンドハウスの考え方などなど。

この住人十色という番組を見ていると、世の中にはそういうことを考えて色々楽しんでいる人がたくさんいることが分かる。今回の人も坪単価3万円で買った土地にでーっんと大きいな平屋を立てていた。

人生の楽しみ方、生き方を色々と教えてくれる番組。

ちなみに次回は2拠点生活の別荘ライフらしい。これは見ないと行けない!

スクリーンショット 2020-12-08 7.16.30


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?