マガジン

  • アプリ開発マガジン

    • 107本

    株式会社Pentagonでは、「アプリを駆使した事業を立ち上げたい」方のために、アプリの設計・デザイン・開発までまるっとサポートしています。当社では、日々の学びをnoteに執筆することにしています。自ら学び・学びを共有し・共有することで皆が成長することを目指しています🙌

最近の記事

Flutterとauth0の認証でandroid.content.ActivityNotFoundExceptionが起きたときの対処方法について

こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 https://pentagon.tokyo android.content.ActivityNotFoundExceptionが起きたときの対処方法について簡単にまとめます。 引用記事エラーログD/AndroidRuntime( 6770): Shutting down VME/AndroidRuntime( 6770): FATAL EXCEPTION: mainE/AndroidRuntime

    • Flutter×FirebaseでSNS認証②

      Flutter×supabaseのログイン調査してみた こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 https://pentagon.tokyo Flutter×FirebaseでSNS認証を実装したのでTwitter認証部に関してまとめます。 ソースコード一部抜粋 import 'dart:convert';import 'dart:math';import 'package:firebase_auth/firebase_auth.dar

      • Flutter×FirebaseAuthでSNS認証①

        Flutter×supabaseのログイン調査してみた こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 Flutter×FirebaseでSNS認証を実装したので簡単にまとめます。 実装したコードとUIざっくりとコードとUIだけ記載します signin_screen.dart import 'dart:convert';import 'dart:math';import 'package:crypto/crypto.dart';import '

        • Flutter×supabaseのログイン調査してみた

          こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 https://pentagon.tokyo 経緯 https://supabase.io/blog/2021/07/28/supabase-auth-passwordless-sms-login FlutterでもSMSログインできるかな?🤔 今日は、Flutter×supabaseのログイン調査してみた について簡単にまとめたいと思います。 ▼ 参考https://supabase.io/do

        Flutterとauth0の認証でandroid.content.ActivityNotFoundExceptionが起きたときの対処方法について

        マガジン

        • アプリ開発マガジン
          107本

        記事

          パッケージを自作してみる⑥(実装編⑤)

          こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 https://pentagon.tokyo 前回 今日は、Flutterのパッケージを自作してみる⑤(実装編④) について簡単にまとめたいと思います。 今回はREADME.mdの更新を記載いたします。 ■ README.mdを整備するまずはソースを記載 # ptg_ripple_effectThis package is easy to use the ripple effect.## Ge

          パッケージを自作してみる⑥(実装編⑤)

          パッケージを自作してみる⑤(実装編④)

          こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 https://pentagon.tokyo 前回 今日は、Flutterのパッケージを自作してみる⑤(実装編④) について簡単にまとめたいと思います。 今回は警告の解決のみ記載いたします。 ■ 前回の警告を解決するPackage validation found the following potential issues:* It's strongly recommended to incl

          パッケージを自作してみる⑤(実装編④)

          パッケージを自作してみる④(実装編③)

          こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 https://pentagon.tokyo 前回 今日は、パッケージを自作してみる④(実装編③) について簡単にまとめたいと思います。 ■ 名前を変更して再公開するripple_effectだと名前がかぶっていたためptg_ripple_effectに変更 pub publish を実行 Successfully uploaded package. ■ できたもの使い方などの説明がないた

          パッケージを自作してみる④(実装編③)

          Flutterのパッケージを自作してみる③(実装編②)

          こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 https://pentagon.tokyo 前回 今日は、Flutterのパッケージを自作してみる③(実装編②) について簡単にまとめたいと思います。 ■ 公開する準備を整えるpub publish 実行後、Auth認証が走ると思います。 その後、LICENSEが入力されていない場合は下記のようなエラーがでます。 LICENSE file `LICENSE` contains generic

          Flutterのパッケージを自作してみる③(実装編②)

          Flutterのパッケージを自作してみる②(実装編①)

          こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 https://pentagon.tokyo 前回 今日は、Flutterのパッケージを自作してみる②(実装編①) について簡単にまとめたいと思います。 今回はPentagonでよく利用しているRippleEffectというクラスをパッケージ化して公開したいと思います。 ■ テンプレートからプロジェクトを作成するまずはコマンドラインで実装したいパッケージ名に変更して下記を実行します。 flut

          Flutterのパッケージを自作してみる②(実装編①)

          Flutterのパッケージを自作してみる①(調査編)

          こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 https://pentagon.tokyo 今日は、Flutterのパッケージを自作してみる①(調査編)について簡単にまとめたいと思います。 ■ プラグインの作り方について調査してみるFlutter プラグインの作成方法 Flutterの自作パッケージを作る Flutterプラグイン開発ことはじめ Flutter パッケージを開発し、公開し、そして Reddit で 100 Upvote さ

          Flutterのパッケージを自作してみる①(調査編)

          IntrinsicHeightを使って動的にRow内の子のサイズを揃える【その2】

          こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 https://pentagon.tokyo 今日は、IntrinsicHeightを使って動的にRow内の子のサイズを揃える方法についての続きを簡単にまとめたいと思います。 ■ 経緯https://note.com/minato_i/n/n3bf3cc3d79f7?magazine_key=m7e743b3b068f うまくできてない点があった😥 長いテキストを表示したい場合に、表示がオーバーフロ

          IntrinsicHeightを使って動的にRow内の子のサイズを揃える【その2】

          IntrinsicHeightを使って動的にRow内の子のサイズを揃える

          こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 https://pentagon.tokyo 今日は、IntrinsicHeightを使って動的にRow内の子のサイズを揃える方法について簡単にまとめたいと思います。 ■ 経緯簡単な表を作って表示したかったが、片側の背景色がきれいに表示されないことがあった、例えばこんな感じです。 import 'package:flutter/material.dart';void main() { runApp

          IntrinsicHeightを使って動的にRow内の子のサイズを揃える

          Flutterで中央寄せで表示するときにどのWidgetがパフォーマンスいいのか調べてみた

          こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 https://pentagon.tokyo 今日は、Flutterで中央寄せで表示するときにどのWidgetがパフォーマンスいいのか調べてみたので簡単にまとめたいと思います。 ※ 再描画をした際の表示に関しては調べていないです。 ■ 計測方法Android Studio > View > Tool Windows > Flutter Performance Performance Overlay

          Flutterで中央寄せで表示するときにどのWidgetがパフォーマンスいいのか調べてみた

          私のMacで使っている便利ツール

          こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 https://pentagon.tokyo 今日は、私のMacで使っている便利ツールについて簡単にまとめたいと思います。 ■ Alfred 4入手はこちら Spotlightよりもかゆいところに手が届いて、とても便利なアプリです。 私は「option」+「Space」で利用できるようにしています。 Chromeで検索したいときにランチャ起動→検索ワード→決定で新規タブで検索結果を出してくれますし、

          私のMacで使っている便利ツール

          ESET利用時にAndroid Studioの「Gradle Build Running」が終わらなかったときの対処法忘備録

          こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 https://pentagon.tokyo 今日は、ESET利用時にAndroid Studioの「Gradle Build Running」が終わらなかったときの対処法について簡単にまとめたいと思います。 ■環境mac OS Catalina 10.15.7 ESET CYBER SECURITY PRO 6.8.300.0 Android Studio 4.1.2 ■原因 ESETのパーソナ

          ESET利用時にAndroid Studioの「Gradle Build Running」が終わらなかったときの対処法忘備録

          私の情報キャッチアップ方法

          こんにちは、株式会社Pentagonでアプリ開発をしている石渡港です。 https://pentagon.tokyo 今日は、私の情報キャッチアップ方法について簡単にまとめたいと思います。 ■ どんな方法でキャッチアップしてるの?基本的に以下の2つで情報をまとめてみます。 ▼SlackのRSSの利用・メリット - SlackでRSSを確認することで、どこまで読んだかわかる - ピン留め・ブックマークで整理できる - 見出し・概要がある程度読める ・デメリット - 容量

          私の情報キャッチアップ方法