見出し画像

海外移住手続き備忘録(住所を残さない人用)

海外転出者(住所を残さないで転出する人)向け
何をすればいいの?まとめ。
随時見やすいようにアップデートしますが、一旦備忘録のため公開します。

税関連手続き

私の場合の所得とスケジュール

◾️所得
①2020年4月〜2024年3月まで大手SIer会社に勤務(2023年3月まで給料発生、2024年6月にボーナス発生。どちらも源泉徴収票あり。)
②2024年2月〜業務委託でベンチャー企業で副業開始(海外でも日本企業から給料を日本口座に受け取ります。)
③特定口座(源泉徴収あり)の株式を売却(2024年4月)

◾️スケジュール
2024年5月20日〜海外出国
1年未満の予定ですが、住所を抜くか、抜かないか迷って住所を抜くことにしました。

  • 理由
    ・来年住民税はらいたくない。
    ・引越しして賃貸が日本になくなるので、その状態では住民票をのこしてはおけない。(区役所に確認)残したいのであれば実家などに転入しておく必要あるけど、それもめんどうだなーと思った次第です。


1年未満でも、転出手続きをして日本に住所残さないと、税金もろもろいろいろやることがあります。
みなさんの今後の役にたちますように。
個人の備忘録なので、最新情報は信頼できるページを参考にしてくださいね。
また、随時アップデートもする予定です。

住民税

2024年1月に住んでいる区に2025年5月まで支払いをする必要があります。
区役所の税務相談に電話かけて相談したところ、下記2つがタスク

  1. 口座振替:自分の口座で払う(毎月10日まで。区役所で振替書もらって、金融機関に持っていくのが誤りがなくてよい)

  2. 納税管理人を立てる:納付しましたよの通知書が届くところ。転送されればいいんじゃ。。と思ったけど、すすめられたので手続きしました。
    名前と住所書くだけだったので区役所でこちらも。

ちなみに私は3月31日まで①で働いていたので、住民税は2024年5月分まで会社にすでに支払っていました。
なので、6月以降の住民税を口座振替かえする手続きをしました。

※注意点
5月10日までに必須と書類にはかいてあるのですが、口座振替は早くしないと6月の納付に間に合わないそうです。わたしは5月9日に区役所でもらった書類をもって銀行まで行って手続きをして、6月からの口座振替間に合わないかもと言われました。
間に合ったかまにあわなかったかは、6月のお知らせ(納税管理人に届く)をみないとわかりません。
わかったらまた追記します。

ちなみに納税管理人は日本に戻ってきたら解約が必要です。

所得税

所得税:②を確定申告する必要あり。(①③については源泉徴収票があるのですでに税金が引かれているが、年末調整のため計算する必要はありそう(★残課題)
やり方としてはどちらかになります。

  1. 2024年1〜4月の分を5月に確定申告する。2024年5〜12月の分を納税管理人を立てて2025年3月に確定申告する

  2. 2024年1〜12月の分を一括で納税管理人を立てて2025年3月に確定申告する。

2にしました。
納税管理人の書類は、e-taxのイメージ画像添付の方法で完了できました。(詳細は余裕あったらまた別noteにします)

完了した連絡はわざわざ届かないそうなので、出国前に所轄の税務署電話してほんとに手続き完了しているかを確かめました。

※注意点
納税管理人はあくまで提出の代理人で、
作成は税理士か自分しかやってはいけないという決まりなのでそこは気をつけましょう。

また、e-taxから青色確定申告が提出できるのは、日本居住者のみということなので、転出届を出した時点で自分がリモートで提出するという選択肢はなくなるようです。

海外からe-Taxで確定申告できるのは、所得税法上の「居住者」のみとなりますのでご注意ください。

https://www.freee.co.jp/kb/kb-kakuteishinkoku/agency/#content2-3


残タスク★
・青色申告をfree会計ソフトでおこなう。
 おこなったら参考までにリンクはります。

国民年金

企業勤から業務委託になったので、4月から国民年金に加入することになりました。
なので年金手続きを行いました。
企業に所属している人が入っている第2号から、個人自営業型の第1号の被保険者への手続き変更を区役所で行いました。

行った際に、区役所で5月から海外転出することを相談すると、海外に転出する場合は年金支払いの義務は無くなるとのこと。
払ってない期間はもらえなくなってしまうことを注意として言われ、家に4月以降の年金支払い用紙を送付する旨を伝えられました。
その後1週間ほどで納付用紙が届きました。(4月分の支払い期限は5月末でした)

転出してる間は年金払うのいいや。と思ったので、5月末の納付をコンビニで行って、以降の年金は転出の際に区役所で一旦停止の手続きをしました。停止の手続きは区役所で5分ほどで窓口でできます。

※日本から帰ってきたら復活の手続きをしましょう。

健康保険料

健康保険は年金と同じ理由で4月から国民健康保険に加入。こちらも区役所で手続き。
会社からもらった保険証失効届を提出したらその場で新しいカードがもらえました。
窓口手続き時間は20分程度。
でもこれも海外転出するのであれば5月からは不要になるので、結局入って良かったのかどうかは微妙。。
4月分加入した健康保険料の支払いは、6月に郵送されてくるとのこと。(5月やめるので5月はなさそうだった、、?そこら辺はよくわからず)
郵送の紙で支払いをしなくてはいけないので、住所転送が必須。住所転送先の親などにも説明が必須です。


銀行・証券口座手続


こちらの記事もご参考ください。

$$
\begin{array}{|c|c|c|} \hline
証券 & 一般口座 & 特定口座 &NISA口座 &備考  \\ \hline
野村證券 & 継続可能 & 非居住者になる場合、一般口座への変更が必要 & 5年未満の海外移住であれば継続可能。ただし買付はできない & ー \\ \hline
楽天証券 & 不可 & 不可 & 不可 & 非居住者になる場合〜〜〜 \\ \hline
\end{array}
$$

野村證券:
https://www.nomura.co.jp/support/procedure/contractchange/pdf/moveout.pdf
・特定口座は廃止する必要があり。
・一般口座に変更する手続きが必要。
・NISA口座:5年以内だったら取引可能。(買い付けは無理)

  • 私の場合:
    購入していた株をそのまま一般口座に預けるのではなく、このタイミングで上がっていない株を売り払って新しい株投資に移管しました。
    (もし端数がある場合はまめ株で売ったよ)

  • 野村證券特定口座廃止
    →廃止通知が設定した住所(私の場合は実家)に届きます。これはもう一度再開するために必要になるので親に保管してもらいました。
    でもこれはぶっちゃけ不要だったかなと思います。運用しなければいいので。
    手続きめんどいだけです。しかも野村證券は郵送で書類が届いたりするので。。

  • NISA口座
    開設して出国前に購入しておこうと思ったら、手続きに3週間かかるということで間に合わず。
    早めに開設して購入しておくことをお勧めします。

楽天証券
住所を保持していない人は継続不可だったのでニーサを売却。

三菱UFJ
グローバルダイレクトに申し込みしとくのが一番いいです。
ダイレクトに加入している人は、グローバルの方は転出前2週間前までに手続き必要だそう。(2週間以内の転出だと、そもそも窓口で受け入れてもらえません)

⭐︎グローバルダイレクトのメリット
登録していない海外口座に送金ができること。これはめちゃめちゃ便利です。他の銀行だと新しい海外口座への送金手続きに時間がかかってしまうので。。
基本的には日本の口座は動かさないのが安心ですが、もしものために必要です。
わたしはこれも時間なくて間に合いませんでしたwww
どうやって送金したかはまたほかのnoteで発信します。

楽天銀行
カードの支払いとかがあるのでオランダ行ってから廃止かな。

クレジットキャッシング確認:
色々なカード含め合計で60万1日でキャッシングできることを確認。

ideco年金系手続き

年金を確定拠出年金からidecoに変更。
これも企業勤からフリーランスになったことで発生したことです。
また、idecoは海外転出中ら新しく購入はできないそうなので、そこはストップする手続きをしてくださいね。

わたしは転出までにidecoへの変更が間に合わなかったので、転出後の方法はまた無事完了したら別途noteにまとめます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?