見出し画像

『できごとMEMO』

自分が作って使っている様式です。

いろいろな【状況】【場面】に関して頭の整理をするのに活用しています。

『認知行動療法』の中の、コラム法に似ている感じです。

コラム法ですと、いくつか種類があり段階を踏んで進めていきます。

これは、作った書式を主治医にみてもらったりしたなかで、改善して最終的に使用しているものです。

『気持ちや結果は、マイナスだけでなくプラスもあるといいね?』

というところで、改善してこのカタチになりました。

本格的なコラム法は、今は書籍が色々と出ています。

「コラム法って何?」「認知行動療法ってなに?」という方は、本屋さんや図書館で見てみるのもよいと思います。

『認知の状態』に関しては、書ける場合は書いてで大丈夫です。
※認知行動療法の中で、解説している『認知の状態』を記入します。

全部を毎日埋めるというモノではなく、頭の整理の一環として活用して頂ければと。

買った本の様式をコピーして使うには、コピーがうまくできない場合もあるので、書式があったら便利?かな・・・・・・と思い、ダウンロードできるようにしてみました。

↓【できごとMEMO】と題して、自分は使用しています。

A5サイズで作り直してあります。

手帳で使いたいという方は、A5サイズがオススメかもしれません。

うまく印刷できなかったら、すみません……。

↓A4サイズで2枚分になっているものです。A4コピー用紙1枚で、2枚分になります。
半分に切って、A5クリアファイルに入れて持ち運べます。

【個人使用】で利用していただければと思います。

※ファイルの改ざん及び、転売は禁止といたします。

#できごとMEMO #認知行動療法 #コラム法 #個人使用で #頭の整理

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?