見出し画像

完結

 少しずつ書いていた小説が、3本。やっと、完結。

 考えたら……ヒストリカル系統が好きなので、それをたくさん書きたい!!

 歴史や絵画にもともと興味あり、美術館はこの時期は行くのが難しいけれど。もう、興味もった展覧会には脚を運んでいました。

 鑑賞しながらの、メモ!! もちろん、館内は鉛筆のみです!!
 美術館によっては、鉛筆を貸し出ししてくれます。

 脚を運んで観た美術品や作品情報は、大切な宝です。鑑賞した時間も!!

 完結した作品の中にも、ちらりといれています。鑑賞した作品や得たモノ。

 また新しい作品を書き始めていますが、図書館に久しぶりに脚を運んで。資料となりそうな本を数冊借りて、読んでいます。
 図書館の貸し出し期間に読了出来たら・・・・・・と。ポイントになりそうなのは、忘れないようにメモをしておこうかと。

 なにせ、頭の記憶メモリー容量が小さい。ので・・・・・・。

 だから、美術館に行った時も、鑑賞メモを取っていたりします。
変なところは、憶えていたりして、「そんな細かいところ、憶えていたの?」と言われたりしたことはありましたが。

 色々と調べていきながらの、並行作業になるのは苦手ですが・・・・・・(これが一番苦手なのに)。自分が楽しみながら、文章を書いていけたらなぁと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?