見出し画像

無料配信♡知っておきたいお金の秘密と巡らない人の特徴。




最近お金が出ていくばかり...
頑張っても頑張っても貯まらない
なんてこともあるかと思います。


「お金にルーズ」というと

トラブルが多い
豊かになれない
将来が心配
など、なかなかのマイナスイメージですよね。

健康もそうですが
良かれと思ってやっていることが
逆効果になってしまっていたり

愛も
愛し方を間違うと憎しみに変わる。

そしてお金さんも

向き合い方や
生き方
考え方で

巡りがもの凄く変わってきますね。


今回は
お金さんを上手く引き寄せられない人に
よくある特徴をご紹介していきます。


この特徴が良い悪いではなく
今の悪循環な周波数から抜けるよう

少しずつ変化をつけていく生活に
シフトチェンジしてあげることが大切ですね♡

今回は無料配信となります❣️



引き寄せられない人の特徴として


・借りたお金を返さない
(遅れた場合の対応も大切)

→ここは借りた人からの念が
凄く関係してくるので、早めに真摯に対応する。


・お金だけじゃなく時間にもルーズ
(どんな事に対しても適当)


・家が汚い・物を持ちすぎ
(幸せやお金が入ってくる隙間がない)


・自愛と品格がない
(自愛と品格の無さがお金を離す)


・イヤだなと思いながらも
 どこかのコミニュティに属してる
(関係が切れることが怖く
自分に嘘をついて生きてることがある)


・イヤイヤながら仕事をしている
(お金さんは稼ぎものではなく巡りもの)

⭐︎そして金運に関する行動としては


・トイレの蓋を閉めない

・水回りをべちゃべちゃにする

・キッチン周りが汚い

・冷蔵庫にペタペタ貼り紙をする

・床にやたら物を置く

・財布がカードやレシートでパンパン

・お財布をバッグに入れっぱなしにしてる


★感情面では


・感謝がない
(ご馳走になること、お金が使える事など)


・無いものばかりに目を向ける
(自分に在るものが見えない)


・人を羨んで嫉妬する、人と比べる
(この感情は大切で受け入れ方が大切)


・お金持ちや稼いでる人にイライラする
(楽して稼ぎやがって!などの感情も)


・出ていくものばかりに目を向ける
(また出費がー!と、
お金を払って受け取れるものに感謝がない)


・お金がないが口癖
(子供にこれ欲しい!と言われたら
お金ないからダメ!とか高いからダメ!など)


・価格ばかりを見る
(価格ではなくて価値に重きをおく)


・いつも機嫌が悪い
(イライラして余裕がない)など。

.
.
.

そしてお金とは
【生き物・動くもの】なので

得ること以上に
貯めること以上に

出し方や使い方など
その時の心持ちに作用されます。

愛を持って払う
感謝で出す
すみやかに払う
潔く出す
気持ちよく送り出す

など
稼ぎ方よりも使い方の方が大切なのです。




求める前に
まずは自分自身の行動や思考に目を向けること


お金がないから余裕がないのではなく
余裕がないから
お金さんもやってきてくれないんですね。


まずは隙間をあけることから始めましょう♡


隙間とは余裕のことで


心の余裕や
時間の余裕


それがお金の余裕を生み出すきっかけにも
繋がります。


私は今年からできるだけ毎日
玄関のお掃除をして
家を出る習慣を始めました!!



運気の入り口でもある玄関♡

晴れの日は特に水で流して
家を出るようにしています。


更に運気や
金運が上がっている氣がしてますよ♡



次の投稿は
自分が望む世界に一気にジャンプしていける
引き寄せが一気に加速する!

そんなお話です♡

お楽しみに!!


こちらでは
専業主婦でもお金を巡らせることができる
思考の切り替えや

何もしなくても
お金が入ってくるような人になる
(現物化からの現金が巡る)

今よりも
人生や生活がより豊かになる方法の
お伝えをしております💕🥰🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?