「はじめまして」と「このnoteの目的」


はじめまして。Minaと申します。
noteをはじめようと登録して1年以上が経過していまいました。

こんな月日が経っても、改めて書くことを始めようと思ったのは、あと2ヶ月で育休が明けるから…

色んな「想い」がありnoteを始めようと思ってましたが、育児の忙しさをを理由になかなかスタートできなかった。けど、今やらなければ、なかなかその機会は無くなるかも。そんな少し焦る気持ちからようやくスタートさせます。

あと2ヶ月の育休中に、少しでも書くことを習慣化させ、仕事が始まっても書くことを続けたい。そして、その書くことが自分の支えになったら…

初投稿の今回は、noteで「書く」ことの目的を記載したいと思う。

①アウトプットの練習

育休中に、新聞、本、育休ママやワーキングマザーのコミュニティなどの情報から、アウトプットは大切だと言うことを何度も耳にしてきた。

インプットし、アウトプットすることで、より考えがまとまり、自分のもとのなる。

育休に入る前より、インプットすること、そしてさまざまな自分の感情に気づくこと、思考を巡らすことを意識してきた。しかし、どうしてもそこ止まりになってしまっていた。

アウトプットすることで、インプットや思考整理をより前進させたい。

そんな想いから、アウトプットの練習の場として、この場を活かしていけたらと思う。

②経験や思考をアウトプットすることが、どこかの誰かの良い情報となれば…

育休中、育児や育休の過ごし方、そして育児と仕事の両立についてなど、さまざまな情報を得てきた。しかし、この手の情報については、本や検索でトップにでてくるような、あるあるの情報でなく、もっとマイナーな、自分の周りの人に聞いてもわからないような答えを欲していることが多い。

その時にとても参考になったのが、SNSでの一般の方の投稿だ。

子供の寝かしつけ、食べる食べない、育休の取得年数、仕事復帰のタイミングや復帰後の働き方、二人目を産むタイミングなどなど…

自分自身も千差万別の中の1人の人間なのに、そこに子供が入ると更に個別化されていく。そこにピタッと合う情報はなかなか見つからない。

けれど、ブログなどには欲している情報があることがあり、どこかの誰かのその投稿に救われたことが多くあった。

自分の経験したこと、ふと考えたことなんて、誰かの役に立つのかな?と思うこともあるが、もしかしたら、通りすがりの誰かにヒットする情報になることもある。そんな想いがあるのもこのnoteを書く一つの理由である。

③自分にとって「書く」がどんなものなのか、改めて感じたい、考えたい

小学生、中学生くらいまでは作文などが得意だった。だから、自分の中でも「書く」ことは好きの部類に入る。しかし、その後まともに「書く」ことに向き合う機会が無く今に至る。
1人で思考を巡らし、新たな情報を仕入れながら、それをまとめ上げという、一人でもくもくと作業をすること、そしてその環境や空気感も好きだ。

「書く」が今の自分にとってどんなものであるのかに改めて気づくことも、このnoteを書く目的である

④「書く」ことが新しい何かに繋がれば…

そして、最後に、上記①、②、③をすることで、新しい自分に気づいたり、新しい情報を知ったり、新しい人との出会いがあったりと、何か新しいことに繋がるきっかけになれば嬉しい。


初投稿は、よりハードルが上がると思う。だから、これまでスタートできなかったとうのもある。なので、今回も30分以内に書き、投稿してしまうと言う制限をかけスタートした。

まずは書くこと、書いて数をこなしていくこと。その中で質も少しずつ高められたらと思う。

書く目的、構成、言葉の選び方なども、最初はバラバラかもしれないが、少しずつ自分の色に染めていけたらと思う。

Mina


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?