開運3

これさえやれば確実に叶う”好きなものを見つける”方法①

ご相談を受けていると
一番多く出てくる言葉が

「好きなものが分からない」
です。

究極を言えば
今の状況も
【好きなものを集めた結果】
なのですが

おそらく
好きなものを集めると
ハッピーになる 
とお考えの方も多いでしょう。

私もそれには賛同です。
好きなものに囲まれて
好きな事をして好きに生きる。

現在の私の生き方は
過去の私では考えられないほどの
幸せが繰り返し起きます。

しかし苦しかったころの
自分は好きな事を
していなかったか 
と言われれば

全くそんな事は無く、
好きなものを見て
好きな事をしてました。

けれど皆様と同じように
言っておりました。

「好きな物が見つからない」
「好きな事が分からない」

私はこれはいつも
玉ねぎのようだな
と思ってみてます。

現在の状況は
スーパーで売られている
玉ねぎの状態なんですよ。

中が見えない皮が
何十にも重なっている。

貴方自身、
好きなものと言うのは
真っ白で甘い部分に
あるのだけれど

一枚剥いただけでは
白い部分は見当たらない。

真っ二つにすれば
確かに白い部分は見えます。

大きく心に傷がつけば
実はすぐに白い部分は
見えますので
「もうこんな状況いやだ!」
と涙を流せる人ほど
チャンスではあります。

けれど白い部分を
見つける為には
傷つかなくてはならないか 
と言われると
流石に私も反対です。

できれば
傷つかない間に
見つけて欲しい。


けれど
先ほど申し上げた通り
皆現状は
「好きな事をやっている」
のです。

自分の中で最善を
手に入れているのです。

玉ねぎが茶色の皮
のままと知らず、
または皮のままと
知っていながら
好きな事をやっている。

けれど
「好きな事が分からない」
のだ。

これは幸せセンサーが
しっかり働いているか 
が大きなカギだと思います。

ですので私はいつも
幸せセンサーが
しっかり働いているかを
確認するのに

「好きな物は何か」
「好きな事は何か」
を聞いたりします

さて、

この記事を
見てくださる方は
おそらく好きな事が
分からない方々
だと思います。

大きく活動している方や
起業家の方でさえ
そういった現象は
多々あるので
是非参考にしてください

今回は3つの方法を
お教えします。


好きなものが
見つからない人に教える
好きな事を見つける方法①って
言いましたが

正直
これが最初で最後
と言うほど
重要なものです。

②とかはおまけに
なっちゃいそうね。

②は安くします(笑)

それではどうぞ


ここから先は

2,273字

¥ 1,500

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。あなたに素敵な時間が舞い込みますように。