マガジンのカバー画像

やっちゃえマダムマガジン

34
運営しているクリエイター

#自分育て

65.子どもからの学び

自分が親からされて嫌だったことを、
子どもに無意識にしてしまっていたことに気づく。

本当にごめんなさい。
気づく限りは長男に謝り、伝えた。
さて、ここからどうなるか。

自分がされて嫌だったこと。
・最初から「ダメ」「できない」と先入観で決めつける&自分を信じてくれない
・頭ごなしに怒られる
・感情的に怒られる
(怖い、気持ちだけが残るために、
結局、内省が進まず次への改善につながらない。そして

もっとみる

55.計画的偶発性理論

スタンフォード大学のクランボルツ教授の提唱したキャリア論の中の『偶発性理論』ですが、キャリアだけではなく、人生にも言える気がします!

一部抜粋↓

『スタンフォード大学のジョン・D・クランボルツ教授が20世紀末に提唱した”計画された偶発性理論”。
「キャリアは100%意のままにコントロールできない。8割は偶然の出来事によって決定されている」
というキャリア論の一つです。

VUCA(不安定・不確

もっとみる