見出し画像

韓国ドラマ『39歳』主人公の親友3人組とそれぞれのパートナー

 안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。

 今回はドラマ『39歳』の主人公であるアラフォー女子3人と、それぞれの相手役を紹介します。

※写真はすべて公式サイト(https://tv.jtbc.joins.com/thirtynine)より。

チャ・ミジョ役 ソン・イェジン

豊かで優しい夫婦の家庭に養子に入り皮膚科医長になっています。成功した人生を送っていますが、パニック障害を持っています。

『愛の不時着』で共演したヒョンビンと挙式、新婚旅行と幸せなニュースが届いたばかりのソン・イェジン。『愛の不時着』以来、2年ぶりの復帰作です。シナリオやセリフも面白くて、今(同じ世代)じゃないと出来ない作品だと思い出演を決めたそうです。共感できるストーリーで、キャラクターも自分と共通点が多いとか。共演者たちと同世代なので、最初の撮影から出演者たちと呼吸がよく合い自然に親しくなったようです。

代表作:ドラマ『愛の不時着』『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』など

キム・ソヌ役 ヨン・ウジン

皮膚科医師。優しい性格のロマンチスト。ミジョ(ソン・イェジン)が養子になる前に育てられていた施設でボランティアをしてミジョと出会い、ミジョの皮膚科に勤務する医師になります。

 ヨン・ウジンは自分も39歳になったのでシナリオに共感するところが多く、撮影現場の雰囲気もとても良くて、もっと素敵な39歳を送ろうと思ったそうです。イベントを催したり愛の表現をよくするキム・ソヌというキャラクターはヨン・ウジン本人の実際の性格とは違うので、いろいろ勉強になったと言っています。

代表作:ドラマ『内省的なボス』『七日の王妃』『君の歌を聞かせて』など

チョン・チャンヨン役 チョン・ミド

演技講師。 友人と共に行った健康診断で膵臓癌のステージ4と宣告されます。

 チョン・ミドはミュージカル女優としては有名だったもののドラマ業界では新人でしたが、『賢い医師生活』の出演で注目を集め、一気に主演女優の仲間入りを果たしました。『賢い医師生活』では医師を演じていましたが、今回演じるチョン・チャンヨンは膵臓癌ステージ4の余命わずかの患者です。とてもクールな性格で、悪口を言っても嫌味がなく、女性に愛されるキャラクター。『賢い医師生活』でのチェ・ソンファとはまた違う魅力を発揮しています。
 主人公3人のうちのひとりであるジュヒ役を演じるキム・ジヒョンとも10年来の友人で、ミュージカル界での同僚です。二人ともソン・イェジンのファンで、共に演技ができることになってとてもうれしかったそうです。

代表作:ドラマ『賢い医師生活』

キム・ジンソク役 イ・ムセン

エンターテイメント会社の代表。 留学の時に妊娠した女性と結婚しているが、結婚以前から付き合っていたチョン・チャンヨン(チョン・ミド)と結婚後も交際を続けています。

 優れた演技力のイ・ムセンはドラマ『夫婦の世界』以降、ハイブランドのイブサンローランに例えてイムサンローランというニックネームで呼ばれています。今回もチョン・チャンヨンの病気を知って泣くシーンがとてもリアルで、高く評価されています。ソン・イェジンとは『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』で共演しています。

代表作:ドラマ『夫婦の世界』『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』など

チャン・ジュヒ役 キム・ジヒョン

デパートの化粧品売り場のマネージャー。恋愛に未熟で純粋なキャラクター。

 キム・ジヒョンは2004年に演劇でデビューしてミュージカル俳優として活躍しています。また、2018年からは毎年一作ずつドラマにも出演しています。大スターであるソン・イェジンと共に演技をするのが最初は非現実のように感じられたけど、回想シーンの撮影がとても楽しかったようです。
 ドラマ『海街チャチャチャ』では終盤に特別出演しています。

代表作:ドラマ『空から降る一億の星』『海街チャチャチャ』

パク・ヒョンジュン役 イ・テファン

韓国ホテルのシェフを辞めてチャン・ジュヒ(キム・ジヒョン)が住んでいる近所に食堂「チャイナタウン」をオープンします。

 イ・テファンはドラマの後半、主人公6人が集まるシーンがとても温かくて印象的で良かったという感想を語っています。2013年にデビューしてモデルや俳優としても活躍しているイ・テファンは1995年生まれ(2022年で27歳)ですが、成熟した外見で自分の歳より年上の役を演じることが多いです。

代表作:ドラマ『黄金色の私の人生』『キム秘書はいったいなぜ?』『暗行御史<アメンオサ>〜朝鮮秘捜査団〜』など

※次回更新は2022年5月13日(金)の予定です。

 안녕!
 


 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?