見出し画像

童話の世界の住人のように美しい男女と、子どものように純粋な兄。傷ついたまま大人になった主人公たちの癒しの物語(ドラマ『サイコだけど大丈夫』について#1)

『サイコだけど大丈夫』について1回目です。まずはメインキャストの3人を紹介します。

 キム・スヒョン5年ぶりのドラマ復帰作として注目を集めた『サイコだけど大丈夫(사이코지만 괜찮아)』。2020年6月の配信直後からつねにNetflixの人気上位にランクインし、『愛の不時着』『梨泰院クラス』と並んで海外でも大人気の韓国ドラマです。

画像1

※写真はすべてドラマ公式サイト(http://program.tving.com/tvn/tvnpsycho)から。

 数々の童話に主人公たちのストーリーをからめ、それぞれにトラウマを抱えた彼らがお互いの傷を抱き合い成長していきます。韓国では期待の視聴率は取れなかったものの話題性は高く、また心に響くヒーリングドラマとして高く評価されました。

ムン・ガンテ役 キム・スヒョン(김수현)

画像2

 精神病院に勤める保護士。子どものころのトラウマと、自閉症スペクトラムの兄を背負い、自分を犠牲にして生きてきた青年ガンテ。両親はなく兄と2人だけで暮らし、他人と深く関わることを避けています。『ホテルデルーナ』や『愛の不時着』へのカメオ出演が話題を呼んだキム・スヒョンは、この作品が『プロデューサー』以来、5年ぶりの主演作。人生の重さに苦しみ葛藤するガンテの心理を完璧に表現し、作家と監督もキム・スヒョンの演技を絶賛しました。
 出演作は2012年『太陽を抱く月(해를 품은 달)』、2013年『星から来たあなた(별에서 온 그녀)』、2015年『プロデューサー(프로듀사)』など。

【保護士】日本では「精神保健福祉士」「精神科ソーシャルワーカー(PSW)」などと呼ばれる職業。患者が滞りなく生活できるよう、環境を整えたり、助言を行ったり、社会参加の手助けなどを行う。

コ・ムニョン役 ソ・イェジ(서예지)

画像3

 人気児童文学作家として注目を集める存在ですが、問題行動が多く、愛を知らない孤独な女性ムニョン。ソ・イェジの低音ボイスが、クールで他人に媚びないムニョンの雰囲気にぴったりだと初回から話題になりました。キム・スヒョン目当てでこのドラマを見て、強烈なキャラクターを演じたソ・イェジのオーラと演技力に惹かれたという声はとても多いです。また、童話の世界を思わせるような彼女のメイクやファッションも注目を浴び、多くの女性ファンにも愛されています。
 2013年にドラマ『ジャガイモ星(감자별)』でデビューし、出演作は2016年『花郎(화랑)』、2017年『君を守りたい~SAVE ME~(구해줘)』、2018年『無法弁護士(무법변호사)』など。『花郎』には『梨泰院クラス』のパク・ソジュンや、BTSのVも出演していて見どころがたくさんあります。

ムン・サンテ役 オ・ジョンセ(오정세)

画像4

 自閉症スペクトラムという障害を抱えるガンテの兄サンテ。発達障害3級の高機能自閉ですが、暗記力と絵の才能はずば抜けています。子どものように純粋で感性豊かなサンテはムニョンの童話の大ファンです。
 オ・ジョンセがサンテを演じるために努力する姿勢、そして素晴らしい熱演に周囲の俳優たちも、脚本のチョ・ヨンも感動したそうです。どんな役も完璧に自分のものにする彼は、演技派俳優として多くのファンを持っています。
 出演作は『椿の花咲く頃(동백꽃 필 무렵)』 2019年、『エクストリーム・ジョブ(극한 직업)』 2019年など。今年6月に行われた韓国のゴールデングローブ賞と言われる「百想芸術大賞」では、『椿の花咲く頃』での演技が評価され、助演男優賞を受賞しました。

 ガンテが勤務する病院でムニョンの朗読会が行われ、2人は出会います。ところが朗読会中の思わぬ事件でガンテは退職することに。ムニョンは出版記念サイン会で騒動をおこし、これまでの奇行も報道されて作家生命のピンチに陥ります。サンテとガンテ、そしてムニョンも、それぞれにトラウマの残る故郷のソンジン市へと居を移します。毎回、タイトルの童話にちなんだエピソードの中で主人公の3人も、ガンテの新たな職場「OK精神病院」にいるさまざまな精神疾患を抱えた人々が癒されていく物語です。次の記事ではサブキャストを紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?