見出し画像

アラサーの恋愛・日常をリアルに描いた『恋愛体質〜30歳になれば大丈夫』

 안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。

『恋愛体質〜30歳になれば大丈夫』はアラサーの女友だち3人組を描いたドラマです。初めて制作した映画をヒットさせた人、シングルマザーになった人、有名作家を夢見ている人、それぞれの異なる恋愛を描いたドラマです。

画像1

写真はすべて公式サイト(https://mtv.jtbc.joins.com/melodramatic)から。

 異なる各自のキャラクターの内面を繊細に描いた独白が多く、3人の主人公を演じる俳優たちの相性のよさが目立ちます。主演のチョン・ヨビン、ハン・ジウン、イ・ジュビンは実際に同じ大学の同じ学科出身でもあります。
 韓国国内の最高視聴率は1.8%で低かったですが、アラサー女性に好かれる要素が多かったので話題性は高く、女性ファンは多いです。最終回ではドラマの視聴率について話す自虐ネタのシーンがあり、笑いを誘っています。

画像2

 1回見ると何回も見るようになるという魅力ドラマ『恋愛体質〜30歳になれば大丈夫』は、映画『エクストリーム・ジョブ』を大ヒットさせたイ・ビョンホン監督のドラマ監督としてのデビュー作品です。俳優のイ・ビョンホンとは別人の同名監督は2008年『過速スキャンダル』と2011年『サニー 永遠の仲間たち』の脚本家としても有名です。今回の作品の脚本も共同作業しています。

 ドラマでは映画『エクストリーム・ジョブ』に出演したチン・ソンギュとイ・ハニが1話でカメオ出演しています。またドラマ『秋の童話』を始め、『太陽の末裔』『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』『未生』『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』のパロディーも多く、コミカルなシーンも見どころです。

画像3

 ドラマではさまざまな恋愛パターンが描かれています。誰にでも一度は実際に経験があるようなシーンや、恋人同士以外でも仕事仲間や友情など共感できる人間関係も多いです。
 また、韓国ドラマに欠かせないPPL(間接広告)もユニークな演出で視聴者の笑いを誘います。爽やかなOSTも人気を集めました。

OST チャン・ボムジュン『揺れる花の中で君のシャンプーの香りを感じた』

※次回更新は2022年3月11日(金)の予定です。

 안녕!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?