クリスマスという名の日常

メリークリスマス。
皆様どのようにお過ごしでしょうか。
私といえば、いつもどおりの時間に仕事に行き、いつもどおりに仕事をして、いつもどおりに帰ってきて晩ごはんを終わらせたところです。
すき焼きでした。
あとなんだっけ?クリスマスにはサーモンを食べるのが最近のトレンドとかなんとかで、妹がクリームチーズとスモークサーモンのカナッペを作ってくれました。
こんなんは美味しいに決まっているのです。
ちなみにケーキは昨日いただきました。

伴侶も恋人もいないと、クリスマスは仕事になりがちです。
かれこれそんなのを人生半分以上繰り返しているので(とはいえ何故か恋人がいるときでも毎年仕事してたんですよね……)すっかり慣れてしまいました。

クリスマスと言えば、もう10年以上前の話ですが、アミューズメントホテルの深夜フロントとして迎えた年がありました。
「絶対忙しいんだろうなぁ、やだなぁ……」なんてシフトインしたのですが、もう出勤した時点で部屋はあらかた埋まっており、しかもみんなご宿泊。
夕食は外で取ってきているか豪華なものを持ち込んでいるから、ドリンク以外にオーダーも入らず、時々頼まれるコスプレ衣装を届ける以外にやることもなく、同じく暇を持て余してしまったお掃除班のみんなとキッチンの大掃除をしたりオーナーが差し入れてくれたケーキを食べたりしながらのんびり過ごしてました。若干拍子抜け。
ラブホの深夜組はちょっと不思議な人が多くて難しいことも多かったけどその難しさすら楽しかったな。
今みんなどうしてるんだろ。元気だといいな。
ちょっとノスタルジックになってしまった。

なんにしろ、今年も家族が無事にクリスマスが迎えられたことは良かったと思います。
やっぱり自分も含めてそれなりに大人ばかりの家族ですので、健康に迎えられるのが一番ありがたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?