見出し画像

可不ちゃんのカレーうどん狂騒曲


note初投稿です。
ボカロPの南ノ南と申します。

今回『可不ちゃんのカレーうどん狂騒曲』、ボカコレ2022春で7位という順位及びたくさん再生していただいたりコメントを下さり本当にありがとうございます。

Youtube70万再生、ニコニコ動画でも20万再生突破して元ネタとか気になる方いるよな~と思い、投稿してだいぶ経っちゃいましたが、『可不ちゃんのカレーうどん狂騒曲』について、いろいろ書き起こさせていただきます。

なお、文章書く力が極めて低いので温かい目で見ていただけると幸いです。

目次

  • 作ろうと思ったきっかけ

  • 創作過程

  • ネタ解説(Intro~Aメロ)

  • ネタ解説2(Bメロ~サビ)

  • ネタ解説3(1サビ後~ラスト)

  • 感想的な

  • 最後に


作ろうと思ったきっかけ

僕が可不ちゃんのカレーうどん狂騒曲を作ろうと思ったのが『ネタ曲投稿祭2021秋』という自分も参加したイベントで投稿された主に2作品から影響を受けて作りました。(ネタ曲投稿祭の詳しいことは以下の記事よりどうぞ)

まず1個目がボカロPのしゃいとさんが投稿した『可不がカレーうどんを食べるだけ』ネタ曲投稿祭2021秋のリスナー投票でも4位を獲得し可不=カレーうどんのミームを誕生させた作品です。

この作品をきっかけに次のボカコレで可不のカレーうどん曲を作りたいな~と思い始めました。

2個目はひらうみさんの『勤労ループ 〜新入社員のずんだもん〜』
無料で使えるテキスト読み上げソフト「VOICEVOX」の音声ライブラリである、ずんだもんの語りが特徴的な楽曲です。

ひらうみさんの、この楽曲を拝見して「ずんだもん」に語らせる曲作りたいな~と思うようになりました。


んで、自分は可不カレーうどんの曲も作りたいし、ずんだもんの掛け合いするような曲も作りたいしな~と悩んだところ

一緒にしちゃえばいいか

とふわっと思い至り、「可不カレーうどんxずんだもん」という方向で構想を練り始め、自分がいる界隈の人が楽しめるような作品を作ろうというコンセプトで作り始めました。



創作過程

前作「可不ちゃんの親知らず、いってぇわ」の動画でも動画を担当した、はゆ茶さんに動画を依頼したのですが最初っから、はゆ茶さんの動画を作ってもらう前提で曲を書いていきました。

動画に関しては、オケやメロディラインに元ネタがある部分は事前にざっくり伝えて、細かい指定などほぼせず自由に動画を作っていただきました。

やはり、はゆ茶さんおそるべし、、、、


ネタ解説(Intro~Aメロ)

①サムネ

①サムネ

結構音源自体に元ネタがない箇所は、いろいろはゆ茶さんがやっちゃってくれてます。このサムネも、はゆ茶さんのお任せで作っていただきました。

ツイッターのDMでサムネこれですと、はゆ茶さんから届いたのですが思わずぎょっとしました。
元ネタですが、『進撃の巨人』の単行本29巻のイェレナの顔芸です。
「進撃の巨人 イェレナ 顔」とかで調べれば画像が出てくると思います。

Aメロ

●Aメロの元ネタ

①可不のうどん

①可不のうどん
はゆ茶さんお任せのネタ
ここの「可不のうどん」の看板の元ネタですが九州の方で展開されてるうどんチェーン店「牧のうどん」の看板をオマージュしてます。
自分は行ったことないので九州行ったら食いたいです。。。

②置物

②置物
はゆ茶さんお任せのネタ
Aメロのずんだもんの頭上に辺りにある置物ですが、南ノ南の過去作品の「うたたね巡恋歌 / 東北きりたん」が元ネタです。

自分の過去作品のリスペクトしてくださり、はゆ茶さんには大感謝です、、、

赤く囲んだところが置物の元ネタ

↑結構いい曲だと思いますのでご興味があれば

③うどん達

③うどん達
小ネタです。
きつねとたぬきは、おつゆ入っててもいいけど
かまたまとおろししょうゆうどんにもおつゆが入ってる。。。

可不ちゃんはカレーうどん以外よく解らないみたいやね。。。。


ネタ解説2(Bメロ~サビ)

④異議あり!!!

④異議あり!!!
はゆ茶さんお任せのネタ
ゲーム「逆転裁判」の代名詞でもある成歩堂龍一の「異議あり!」のポーズが元ネタ。
「逆転裁判 異議あり」とかで調べれば画像出てくるます。

⑤可不がカレーうどんを布教するときに流れている曲

⑤可不がカレーうどんを布教するときに流れている曲
ここは南ノ南が指示だししたネタです。

そもそも「でも気分じゃないから~」から裏でなってるオケのメロディが
「スネ夫が自慢話をするときに流れている曲」のメロのパロディで、はゆ茶さんにスネ夫要素を入れるようお願いしました。

近年の「スネ夫が自慢話をするときに流れている曲」の音MADではわたぴーさんがやばいので是非見ましょう。(↓)

(密かにスネ夫音MAD作られないかと心待ちにしてる……..)

⑥ほう、カレーうどんですか。たいしたものですね。

⑥ほう、カレーうどんですか。たいしたものですね。
ここも南ノ南が指示だししたネタです。

元ネタは「グラップラー刃牙」、の1話に登場するやりとり
モブA「オイオイオイ」
モブB「死ぬわアイツ」
メガネ「ほう炭酸抜きコーラですか…たいしたものですね」
みたいなやりとりがあるのですが、

それのクソコラでそのページのセリフを
全て「オイオイオイオイオイオイオイ」みたいな感じでうめくされた画像のパロディです。(「オイオイオイ 死ぬわアイツ」で検索すれば出てくるかも)
元漫画の1話は以下リンクで読めます。


⑦なかふッウッーウマウマ(゚∀゚)

⑦なかふッウッーウマウマ(゚∀゚)

ここも南ノ南が指示だししたネタです。
ここの「なかふッウ-ウマウマ」のリズムがパロディでCaramelldansenという曲を1.2倍速にしてキャラを躍らせるニコニコ動画では(古の)定番ネタで派生作品も数多く存在しまする。
サビ部分の空耳「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」が元ネタです。
ですね。(下の動画の13秒くらい)


ネタ解説3(1サビ後~ラスト)

⑧ずん虐の原罪

⑧ずん虐の原罪
はゆ茶さんお任せのネタ

元ネタは「タコピーの原罪」の15話でしずかちゃんがタコピーを踏んづけるシーン。
正直、ずん虐がイキスギィと思ったのですが、動画を通しで見ると面白かったのでOKしちゃいました。

NEUTRINOずんだもんが出たらずん虐要素無のひたすらかわいい曲出すから、ずんだもん許してなのだ。。。

⑨櫻◯翔

⑨櫻◯翔
はゆ茶さんお任せのネタ

というよりセリフも自分で作ってるので指定はしなかったですが、「まあ、SUSHI食べたいのネタ使ってくれるやろなー」みたいな感じではゆ茶さんに託しました。(どの場所使ってくれるんやろみたいな)

てなわけで、元ネタはORANGERANGEさんの『SUSHI食べたい feat.ソイソース』のPVより嵐の櫻◯翔さんっぽい(とネタにされる)顔の人(PVの57秒くらい)

10.カレーなる死闘

10.カレーなる死闘
「ふぅ…酷い目に遭ったのだ~」の裏で鳴ってるオケがゲームの『UNDERTALE』のメタトン戦BGM、洋題『Death by Glomour』、邦題『華麗なる死闘』をパロディとして入れさせていただきました。

ちなみに、邦題が『華麗なる死闘』はこの曲を投稿した後に初めて知ったので、『カレーなる死闘』は完全に後付けです。
↓apple musicのリンクはっつけときます。

https://music.apple.com/ca/album/death-by-glamour/1119806348?i=1119807205


11.いいですか、落ち着いて聞いてください(後ろのきりたんが可愛い)

11.いいですか、落ち着いて聞いてください
ここは南ノ南が指示だししたネタです。

今年だか去年だかでやたらツイッターではやりましたね。
元ネタはゲーム『メタルギアソリッドⅤ ザ・ファントム・ペイン』の冒頭ムービーの画像が使われたミーム。
ツイッター「いいですか、落ち着いて聞いてください」構文

11.可不 カレーうどんの流儀

11.可不 カレーうどんの流儀
はゆ茶さんお任せのネタ

僕が曲ができる前に動画この期間で作ってください~みたいな依頼をはゆ茶さんにかけたのですが、まだ曲を渡してない状態でこの画像を頂きました。

ので、この画像ありきで「ン~~~~~~~~~~~~~↑↑↑」の調声をしました。
動画になってクッソ笑いました。

元ネタは漫画『野原ひろし 昼メシの流儀』の1話カツ丼の流儀の16Pの1コマ「うう~~~ん この香りたまんねえ~~~」のセリフを全て「?????????????」に変えたコラが横行したのでそちらが元ネタです。(漫画1話は無料で読めます↓)


12.カレーを自分のお口にシュ-------!!!!

12.カレーを自分のお口にシュ-------!!!!
はゆ茶さんお任せのネタ

超エキサイティング!!
というわけで音MAD御用達。
元ネタは、3Dアクションゲーム『バトルドーム』のCMより少年のエキサイティン!!!!。(↓以下リンク11秒くらい)


13.余韻

13.余韻
ラストのシーンで可不ちゃんがカレーうどんをずんだもんの周りでクルクルさせるのですが、
最初、はゆ茶さんから完成(仮)を渡されたときは、この部分は存在してなくて、そのままフェードアウトして動画が終わる感じで少し寂しい感じでした。

多分、唯一ここだけ自分がと動画の動きについて明確に指示しました。

よくはゆ茶さんとはツイッターのスペースでだべりながら、ニコ生で作業を垂れ流しながら動画を作ってもらってたのですが

みなみの「ずんだもんの周りでカレーうどんをちらつかせてほしい」
はゆちゃ「マウスカーソル映っちゃってもいいですか?」
みなみの「いいですよwww」

みたいな感じでやり取りして動画の最後部分が生まれました。


感想的な

可不ちゃんには『±0』、『可不ちゃんの親知らず、いってぇわ』、『可不ちゃんのカレーうどん狂騒曲』と3曲動画で投稿しましたが、いずれも「可不に親しみやすさ」を持ってほしいという方向性で曲を作ってきました。

ミステリアスな印象が強かった可不ちゃんですがだいぶ親しみやすくなったのではないでしょうか?(ちょっと行き過ぎたかもしれませんが…)

まあ、、、ともかく皆様『可不ちゃんのカレーうどん狂騒曲』を楽しんでくださりありがとうございます。自分としては自分の中の可不ちゃんのキャラの深堀ができたこと、そしてニコニコ動画らしさを詰め込んだ自分の作品がニコニコ動画で評価されたことなどいろいろうれしいです。

あと凄いわがままを言うと、二次創作今の時点で色々出てきていてうれしいのですが、更に二次創作バンバン出ると嬉しいな~なんて、、、

今後について

『可不ちゃんのカレーうどん狂騒曲』みたいなパロディもりもり楽曲は今年中に少なくとも、もう1作品は出したいです。
漠然と何個か構想してるのですが、まだどれもふわっとしていて、、、

今のところ出したい曲は

・東北きりたんx音街ウナ曲
・可不ちゃんx星界ちゃん曲
・ずんだもん曲
・可不ちゃんx裏命ちゃん曲
etc…

うむ、、、いっぱいありますね。。。

とりあえず7月末に1曲8月にもパロもりもり曲ではないのですが出す予定なので今後とも何卒楽曲を楽しんでくださると嬉しいです。


上記動画のようなボカコレ2021秋REMIXでとても面白い音MADリミックスを作られることでも有名な動画を担当されたはゆ茶さんよりメッセージが届きました!

「全動画師は曲中でBB配布をしよう!」

だそうです!!!!!

以上!!!!!!!!!!!!!!!!

追伸:『可不ちゃんの親知らず、いってぇわ』の元ネタ解説は気が向いたらやります。

南ノ南


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?