マガジンのカバー画像

河内長野(奥河内)

728
河内長野のスポット情報です。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

木の実みて このまま数を 数えかけ 慌て税理士 紅葉見上げ 

ある税理士はこの日は休日を取ることにした。年が明ければ確定申告で忙しくなる。特に今年はイ…

師走前 取水塔を 眺めつつ あっという間に 三年のこと

今日はこちらの記事を公開しました。河内長野のため池、寺ヶ池に取水塔がある理由についての紹…

冬前に 目指す山奥 県境 パワースポット 静かに鎮座

今日はこちらの記事を公開しました。河内長野の滝畑から南下した先にある和歌山県境蔵王峠に行…

山里に 今も残りし 歴史跡 末裔伝え 楠公のこと

今日はこちらの記事を公開しました。河内長野の加賀田にはかつて楠木正成が幼少時代に兵法を習…

秋空に 歩く隙間の 散歩道 知らぬ場所に 意外な気付き

今日はこちらの記事を公開しました。河内長野の観光ルートから外れた栄町を石川沿いに歩いたと…

秋の日に 場所が移転 郵便の 便利の良さと わかりやすさか

今日はこちらの記事を公開しました。河内長野にある千代田台郵便局が11月から場所が移転したの…

自治体の 最南端に 向かう秋 修験の場も 車で近く

今日はこちらの記事を公開しました。山の中にある河内長野最南端付近、実は道路があって車を使って近くまで行ってみたという内容。 さらにその場所には日本遺産・葛城修験の経塚があることがわかり歩いてそこに行けたので、河内長野最南端付近に到達できたのでした。 自治体の 最南端に 向かう秋 修験の場も 車で近く (じちたいの さいなんたんに むかうあき しゅげんのばも くるまでちかく) #短歌 #今日の短歌 #散歩日記 #日本遺産 #葛城修験 #河内長野最南端 #滝畑 #河内長野

逃げる夢 目覚めたところ 国際化 文化が混じる ごった煮との名

逃げる夢を見ている。夢であることはわかっていた。どうも何かに追い詰められていようだが、い…

公園で 幻を見た 並木道 戦国のこと 秋疲れかな 

「今日は公園でイベントがある。ヒーローショーなどもあるらしい」といいながら、ファミリーが…

新店の サンド気になる 寒風の 新しい味 インパクトあり

今日はこちらの記事を公開しました。河内長野の千代田あいあい通りに誕生したばかりの新しいお…

道の駅 仮眠で過ごす 秋の夜 意外な人と ワンも揃って

今日はこちらの記事を公開しました。河内長野の道の駅奥河内くろまろの郷のの夜の様子を見よう…

モミジより 気になるフード 境内に 花より団子 紅葉だって

今日はこちらの記事を公開しました。河内長野で最も有名な紅葉の名所、延命寺の紅葉の現在の様…

小判食え 意味わかるまで 悩む秋 バス停の謎 モヤモヤ続き

「小判食え?」秋晴れのある日、バスに乗っているときに、友達からのLINEメッセージを見て…

秋展示 寺の歴史を 知る機会  展覧会の 中世見て

今日はこちらの記事を公開しました。河内長野で文化の日から始まったふるさと歴史学習館の特別展は天野山金剛寺という内容。 河内長野市内にある有名寺院ですが、宗教施設ではなく、ミニ国家として機能していた内容。経済的な町であり大学のようなものがあったとされる展示は見応えありました。 秋展示 寺の歴史を 知る機会  展覧会の 中世見て (あきてんじ てらのれきしを しるきかい てんらんかいの ちゅうせいみて) #短歌 #今日の短歌 #イベントレポ #ふるさと歴史学習館 #天野山金