マガジンのカバー画像

短歌

632
南河内や奥河内などの風景を眺めながら短歌を詠ったものを集めました。個人的には俳句・川柳の5.7.5より、短歌の5.7.5.7.7の方が好きです。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

奥河内  夏の池にて 浮かぶ亀  枯れぬ伝統 未来に続け

今日はこちらの記事を書きました。毎月少しずつ変わる寺ヶ池公園の定点観測。公園のプールが今…

青々と 伸びる稲穂は 喜志の里 雨を待ちわび 雲を追いかけ

今朝はこういう記事を書きました。場所は富田林駅から一駅北にある喜志駅の近く。 こちらでは…

湊川 散り去る命 伝えつつ 夏の長野に 響く歌声 #曲から一句

今日はこちらの企画に参加してみましょう。自分の推し曲から一句詠おうと言うもの。 さて河内…

宇陀の夏 癒しの時間 薬草と マルシェ集う 人の笑顔に

先日こちらの記事を書きました。奈良県宇陀市の薬草発酵博覧会の模様。 当日の様子は上に書い…