見出し画像

ひまわり110番 設置 箇所


『ひまわり110番』とは

ひまわり110番表示板

 学校やPTA、地域の防犯組織などが実施団体となり、万が一、子どもが犯罪に巻き込まれそうになった時に、助けを求め、安全を確保できる場所として、学区域における家庭・商店・事業所にご協力をいただき、「緊急避難所(ひまわり110番)」が設置されています。

南町小学校学区内設置箇所(商店・事業所)

上記の通り、商店・事業所の設置箇所を公開させていただきます(※個人宅の登録もいただいておりますが、個人情報の関係で公開を差し控えさせていただいております。)お子様と確認のうえ、日頃の安全対策に活用下さい。なお、上記登録は、随時更新しておりますので、定期的にご確認いただけますと幸いです。(※令和6年5月21日最終更新)

新規設置箇所を募集しております。

現在PTAでは、新規『ひまわり110番』設置箇所の希望を募集しております。お子様と通学路を確認いただき、未設置場所で設置を希望する店舗・事業所等がありましたら、下記フォームからお知らせください。PTAから設置の可否について確認をさせていただきます。

ここから先は

78字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?