見出し画像

悪役令嬢で紐解く水瓶座

冥王星が本格的に水瓶座に入り
約20年の冥王星水瓶座時代が始まりました

ところが水瓶座は分かりにくいという声を
聞くことがあります

そんな水瓶座を紐解くためのヒントを悪役令嬢を通じて述べたいと思います

ラノベや漫画で「悪役令嬢もの」というジャンルがあります

以前からあったのでしょうが
タイトルに「悪役令嬢」とつく本や漫画が一気に増えたのはここ数年

水瓶座に冥王星が入った頃からかもしれないと思ったりしてます(未調査)


水瓶座のキーワードに「平等」がありますが
この「平等」天秤座のキーワードのそれとは違っています

どういうことかと言うと

天秤座はひとつの視点からみたバランスを取るという平等

水瓶座は様々な視点からみた平等です

上からも下からもみてみよう
右からも左からもみてみよう
善からも悪からもみてみよう

むむっ!
それぞれの立場で言い分があるじゃないか!

という平等です

悪役令嬢は悪役令嬢なりの悪役になる理由があるのです

そこを拾い上げて悪役令嬢を救ってあげようというのが水瓶座っぽいと感じます

水瓶座を理解するために悪役令嬢ものを読んでみてもいいかもしれません(個人の感想ですw)

いいなと思ったら応援しよう!

三波ちぇこ♒
おひねり★ 励みになりますのでありがたく頂戴いたします! 占い師としての日々の研鑽に使わせていただきます