見出し画像

⑤行動・挑戦で潜在意識はどんどん書きかわる

昨日の記事では↓


現実を動かさない場合 内的変化も起こせないパターンを書きました。逆を言うと、現実的な 挑戦(行動)をしていく事で 潜在意識はどんどん 書きかえる事が出来ます。それは、物理的な方法です。


これまでの記事で 幸せを阻害する ネガティブ思考やブロックを癒すには 過去の感情・感覚がカギと書いてきました。
ですが 未知の事に挑戦する方法では 出来るかわからないけど➡出来た という経験をすることでも 「○○が出来る自分」という風に 物理的に自己認識を変え 潜在意識を塗り替えていくことができます。



成功体験をすると 全てコレに繋がっていたのだ と今までの苦労や努力に意味付けされ 自信が付いたり 行動や環境が変わったり それこそ、潜在意識が書きかわり 現実が変化します。



例えば、王道ですが 売れないお笑い芸人の方が 不遇の日々を過ごしていたけれど M1で優勝し脚光を浴び 一躍スターとなった!みたいなシンデレラストーリーもそうです。


これほど派手な成功体験でなくても 「車を運転できなかったけど➡運転できるようになった」「スピリチュアル能力ないと思っていたけど➡スピ起業できた 」「人前で話せなかったけど➡人前で話すのが好きになった」「体型が気に入らなかったけど➡スタイル抜群になった」など、物理的・現実的な挑戦・達成が 自分への認識を変えることになり 自己認識が変わると言う事は 潜在意識の認知が変わっているので 潜在意識が書きかわったと言う事になります。



この外側(物理面)を挑戦で変えていく方法は 外側さえ変わればなんとかなる、と内側がおざなりになる事が多いので 内面が大事ですよ 過去の感情記憶がカギですよ と言ってきたという感じです。




正直どちらも大事だと思います。内側も大事だし、外側の現実も大事です。更に、過去・現在・未来を バランスよく使うと効率がよく 「過去」を癒し変化を手助けしたいなら➡「今」の行動を変える必要があるかもしれないし➡更に「未来」を描いて挑戦できるとより人生は加速する と言う感じです。


と言う事で今日は

  • 挑戦などで現実的に動く事で変化を起こせる

  • 達成できると自己認識が変わる

  • 自己認識が変わるとは潜在意識が書きかわったと言う事

  • 内側と外側どちらも大事

  • 過去・現在・未来をバランスよく使うとより良い

などでした。


前回の記事です☟



『潜在意識にアクセスし書きかえるカウンセリング』のお申込みはコチラ☟


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?