minami@icareCS

minami@icareCS

最近の記事

Carelyカスタマーサクセスマネージャーのお仕事・・・愛がつまった現場へようこそ

 こんにちは。iCAREのカスタマーサクセス部 CS2課長の南です。先月は、入社3ヶ月半の視点で「カスタマーサポート」職の役割について紹介しました。今月はやっぱりこれ!「カスタマーサクセスマネージャー職」について紹介したいと思います。 カスタマーサクセスマネージャー(CSM)とは? 調べると色々出てきますが、基本的にはカスタマーをサクセスへ導くための業務を担当する人であり、アカウントに対するマネジメントをする人という意味でのマネージャーです。(チームマネージャーではないので

    • Carelyカスタマーサポート職の魅力を暴露・・・そこに愛はあるのかい

       こんにちは。iCAREのカスタマーサクセス部 CS2課長の南です。2課長(ニカチョー)という響き、刑事ドラマっぽくて気に入っています(笑)  ちなみに昨日、警視庁刑事部捜査二課の担当を調べてもらったところ、知能犯と呼ばれる詐欺、通貨偽造、贈収賄、背任、脱税、不正取引などの経済犯罪を担当する部署(出典:Wikipedia)だそうです。ほうほう、面白そうですね〜。私もいろいろ暴きたくなりました♪  ということで、気分は刑事の私が、入社3ヶ月半のフレッシュな視点でiCAREの

      • iCAREカスタマーサクセスのPurposeつくりました

         こんにちは、iCAREカスタマーサクセス部の南です。  入社して2ヶ月が経ちました。まだまだインプットが追いついていない状況ですが、今回はカスタマーサクセス部のパーパスをつくったよ、というお話しをしたいと思います。 1. iCAREのパーパス iCAREでは、ミッションや理念ではなく、パーパスを掲げています。パーパス初めて聞いたよ、という方や、少しでも興味をもった方は、ぜひこちらを読んでください、また、「パーパス・ミッション・バリュー 違い」と検索してもたくさん情報が拾え

        • ガーデニングとピープルマネジメント

          1. 私のガーデニングポリシーはじまりは 2019年3月末に、世田谷の今の家に引っ越ししました。それからガーデニングが趣味になりました。自宅は、通りに面した横に長い敷地で、ちょっとした花壇スペースを3ヶ所作りました。最初は引越しや保育園に通う娘の世話もあるので、手がかからないようにプロに植栽をしてもらいました。  新しい家に引っ越して1年経たない2020年1月。転職をしたのですが、その直後にコロナが猛威を振い、すっかりリモートワークが定着した頃、自宅の前の通りを散歩する

        Carelyカスタマーサクセスマネージャーのお仕事・・・愛がつまった現場へようこそ

          youは何しにiCAREに?

          自己紹介はじめまして。2023年6月1日にiCAREのCustomer Success部に入社した南真樹子です。 今日は、40代半ば、娘は今年小学1年生というタイミングでiCARE社へ転職することになったお話を書きたいと思います。 これまでの職歴をざっくりまとめると、下記のとおりです。 一貫して、人の豊かな暮らしと、そのベースにある健康に関わる仕事をしてきました。そのルーツは学生時代に遡り、「働く人の健康を支える仕事がしたい!」と修論を書いたくらいです。(長くなるので、

          youは何しにiCAREに?