見出し画像

97日目 シチリア島レンタカーで一週間の旅、開幕

宿代が高すぎるのと移動の自由を得てみたいというので、シチリア島はレンタカーで周ることにしたのですが、結果とても記憶に残る特別な時間となりました。

慣れない左ハンドルと疲労と渋滞でいらだった夫。後にも先にもみたことのない荒ぶり方でした。(といっても温厚な荒ぶりですが)

それから車中泊する場所を探してウロウロする夜に垣間見た満天の星空と天の川。うーむ、青春の思い出だ。


2016年7月6日(水)

冷え冷えのフェリー泊、わりとよく眠れた。

朝が来た

シチリア島の港に着く。シャトルバスを探して空港へ。インフォメーションが早々に開いて、英語を話せるおじさんが対応してくれた。良かった〜。

他の問合せにきたおばさんが、スタッフの兄ちゃんに対応してもらって解決した時、その兄ちゃんにウィンクしながら指をグ〜〜ッ!!っとする姿がひょうきんで素敵やった。あれが自然に出るのだからニクイ。

シャトルバスを乗り換えて辿りついた先のレンタカー屋さんは女性ばかりで、パキパキ働いていた。ONODUKAorONOZUKA問題多めに見てくれた。(名字の英語表記の問題)

ラジオイタリアーナ!
左ハンドルだ〜

そしてそこからドライブ。左ハンドルやしわっちゃんてんやわんや。景色がすごい。雄大で花がもう全力で咲き乱れている。

途中閑散とした街を抜ける。人がここで暮らしているのか?不思議なくらい静か。

あまりに閑散としていてこれしか見つからなかったお昼ご飯
あんなところで育つってどんな感じなのだろう
ドライブウェイ
お、なんかおる
ヤギ待ちした

ギリシャで行けなかったパルテノン神殿の代わりに南の方にある神殿の遺跡に行ってみる。かっこいい〜!

たまらない佇まい
日が暮れてゆく

スーパーと寝る場所探しに苦労する。最初は売地になった店の前の空き地で2時間ほど寝てみたけど、子供たちが軽くたむろしてきて移動。

今度は閉店後で誰もいないガソリンスタンドで、ぐっすり6時まで寝る。初車中泊in Italy、成功!色々おもしろい。

レンタカー一週間で18283円。ここから一週間車中泊…!

○わっちゃん心の俳句
車中泊 意外と寝れたね シチリア島

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?