見出し画像

【まとめ】最近気になったニュース 4/26

新しいもの好きな僕が、最近のテクノロジー系、ビジネス系のニュース記事で気になったものをピックアップしてご紹介します。


FacebookのZoom対抗「Messenger Rooms」は時間無制限で50人が参加可能

Facebookを母体にしているオンラインサロンにとってはこっちの方が相性良さそうな気がします。しばらくはZOOMの方が有利だと思いますが、リリースされて使ってみてですね。


Facebookページで有料ライブ動画イベント開催が可能に 「クリエイターや小規模ビジネス支援で

これもオンラインサロンと相性が良さそうです。


名作を自宅で鑑賞。世界の主要美術館・ギャラリーが実施するオンラインビューイング&バーチャルツアーまとめ


ハンドルを引っ張るだけでみじん切りができるチョッパーが、大幅に改良! いっそう料理がはかどるね

これは!


アップルとGoogle、新型コロナ濃厚接触追跡のプライバシー保護を説明。パンデミック収束後に無効化を約束

Tileと似た仕組み。オプトイン形式でユーザーが望まなければOFFになるし、データも可能な限りプライバシー侵害しないようにするし、コロナ収束後は機能無くすということが強調されています。

ミシガン大学、プラズマで素早く病室を除染する「魔法の杖」開発。ただし実用化は1年後


ダイソン、10日間で開発の人工呼吸器「用なし」に。英国政府が契約解除

かっこいいから作って欲しいんですが・・・思っていたより承認に時間がかかり、タイミングが合わない模様。


Hololens meetup



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?