見出し画像

キャッシュレス決済と家計簿アプリはセットで使うべき!

最近PayPayだのLINE Payだのいろいろありますよね。7payはセキュリティレベル低すぎて事件になって炎上しましたし、政府も普及に躍起になっています。

お金の考え方は人によって色々だと思うので、おトクだよと言われても使いたくない人もたくさんいるだろうなとは思います。

でも、ちょっと待ってください。

メリットは理解してるし、便利そうだとは理解しているけども

「いくら使ったかよくわからなくなりそう」
「ポイントに騙されて、つい使いすぎてしまいそう」

という理由で踏み切れない人に向けて、この記事を書きます。

これはおそらく初めてクレジットカードを持つようになったときも同じ悩みを持ったことでしょう。 僕は以下の2つが解決策になると思います。

1.PayPayやLINE Payはアプリで支払い履歴がすぐに確認できる、月別のグラフも出る

とりあえずいくら使ったかどうかが見えるようになっていますのでひとまず最低限の安心感はありますね。

でも、現金と別に財布がある状態に変わりはないので、それが不安なんじゃい、という方は次の解決策。

2.家計簿アプリと連携することで、クレカも銀行口座も証券もまとめて確認できる 

最近は便利な家計簿アプリがたくさんあります。無料でもかなりの機能が使えます。

LINE家計簿
マネーフォワードME
Money Tree 

これらのアプリと、実際に自分が使ってる銀行口座やクレカ、LINE Payなどのアカウントを連携させることで、自動的に集計され、アプリを起動するだけで預金の残額やクレカ、キャッシュレス決済の利用状況が逐次確認できます。

いくらアプリが便利だからって、毎日レシート入力するんでしょ?めんどいよ!

っていう方もいると思います。それは費目を完璧にやろうとするからです。

自分の持っている銀行口座やクレカを全部連携する前提であれば、すべての入出金をこのアプリで自動で把握できるので、毎日レシートの金額を入力しなくても、最低限の資産額は把握できる状態になります。

現金で払ったものについては自分で入力しない限り詳細はわかりませんが、それよりも自分がいくら資産を持っているのか、全体を把握することが僕は大事だと思っています。

僕はマネーフォワードMEを愛用しているのですが、現金で決済したものはほぼ入力していません。そのかわり、SuicaやPayPayやクレカなどキャッシュレスで決済できる場合は可能な限りやっています。

キャッシュレスで払うことで、ポイントも稼げますし、何より費目が自動で入力されてラクだからです。
(クレカは反映されるのに数日かかったりして遅いので、もっと早くしてほしい)

ということで、キャッシュレス決済に踏み切れない人の少しでも後押しになればと思います。

家計簿アプリの詳しい紹介やキャッシュレス決済のオススメについては別途記事にしようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?