MINAMI

30代女性 0歳児ママ🤱

MINAMI

30代女性 0歳児ママ🤱

最近の記事

やりたくない時はやらない。

マイナスなエネルギーで始めたことは マイナスの気が宿る。 だから、やりたくない時はやらない。 料理もお皿洗いもお洗濯も やりたくない時は手をつけない。 最近意識していること。 例えば無理して作った料理。 旦那さんに携帯を見ながら特に味わいもしないで食べられてしまったら、私はイライラしてしまう。 せっかく作ったのに。 と。 でも、「喜ぶ顔がみたい」とポジティブなエネルギーで作った料理では そんなこと思わない。 やりたくなったらやればいい! ずっとやりたくならなかったら、

    • 生きているということ

      生きているということ いま生きているということ それはのどがかわくということ 木漏れ日がまぶしいということ ふっと或るメロディを思い出すということ くしゃみをすること あなたと手をつなぐこと 生きているということ いま生きているということ それはミニスカート それはプラネタリウム それはヨハン・シュトラウス それはピカソ それはアルプス すべての美しいものに出会うということ そしてかくされた悪を注意深くこばむこと 生きているということ いま生

      • 幸せになることを恐れない。

        今日だけは、恐れないようにしよう。 とくに幸福になることを恐れたり、美しいものを楽しむことを恐れたり、愛することを恐れたり、私の愛する人が私を愛していると信じることを恐れないようにしよう。 デール・カーネギー 道は開ける より

        • 今が1番いいときよ。

          赤ちゃんと電車に乗っていたら、 雰囲気の素敵なマダムに 「大変だけど、今が1番いいときよ。」 と、声をかけていただいた。 眠いし疲れるしイライラしちゃうし いろんなことがあるけれど。 今を大切にしよう。 と、改めて思わせてもらえた出来事だった。✨

        やりたくない時はやらない。

          あるがままを受け入れる。

          今日だけは、自分自身をその場の状況に順応させて、自分の欲望のためにすべてを順応させることを控えよう。自分の家族も仕事も運も、あるがままに受け入れて、自分をそれに合わせよう。 デール・カーネギー 道は開ける より コントロールしようとしない。 あるがままを受け入れる。 コントロールしようとすると、 その通りにならなかった時、 理想とのギャップに苦しむことになる。 赤ちゃんのあるがままを受け入れる。 自分自身のあるがままを受け入れる。 起こった出来事をまるっと受け入れる。

          あるがままを受け入れる。

          毎日が最強開運日

          毎日の生活が単調になりがちな子育て期、 今日は最強開運日だ!と思って過ごすだけで 日常が変わってくるかもしれない。 今日は「天赦日」「一粒万倍日」「寅の日」の3つの吉日が重なる、最強トリプル開運日。 開運につながりそうなこと沢山してみるぞー!と、朝からわくわく。 朝、赤ちゃんが起きる前に窓を開けて深呼吸。 初めてこのnoteの記事を書いてみた。 それから赤ちゃんとお散歩して お日様を目一杯浴びて いつもと違う道を通って いつもと違う公園に行って。 勇気を出して 初対面

          毎日が最強開運日

          今日だけは、幸福でいよう。

          今日だけは、幸福でいよう。 リンカーンは「たいていの人々は、自分で決心した程度だけ幸福になれる」と言ったが、まったく至言である。幸福は内部から生じる。外部のことがらではない。 デール・カーネギー 道は開ける より

          今日だけは、幸福でいよう。