言葉の壁…?

日本には沢山の方言がありますよね。

かなり癖が強く他県では伝わらない言葉もあると思います。
私も大阪に来て伝わらない言葉があったり、大阪の言葉がわからなかったりしました。


私は高知県出身で、主に土佐弁を使っていまし
た。

特徴的なのは「〜やき」「〜ちゅう」「〜なが」などの語尾です。


龍馬伝やスケバン刑事などで有名になりましたよね。


ずっと高知で暮らしてきたので、自分が使っている言葉のどこまでが土佐弁でどこまでが共通語なのか分からなくなっています。


高知では『寒い』のことを『冷やい(ひやい)』と言うのですが、大阪では伝わらなくて愕然としたことを覚えています。

お冷という言葉があるので伝わるものだと思っていました…


他にも高知のかなり特徴的な方言と言えば、『へちを向く』などでしょうか。

『人が話しゆうのにへち向きな!』などと使いますね。

『へちを向く』というのは『よそを向く』という意味です。

本当にナチュラルに使ってしまった時、周りの人にキョトンとされましたね……

大阪に引っ越してきてもう一年経ちましたが、全く土佐弁が抜けません。

土佐弁は割とマイナーなので、本当に伝わらない時があって戸惑うこともありますが、私はこれからも土佐弁を使い続けようと思います。

いつか土佐弁漫才をしてくれる芸人さんが現れてくれたら嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?