テキスト版 ミナのアクセシビリティ研究発表 08-3

ミナのアクセシビリティ研究発表

この番組は、視覚障害者の生活に役立ちそうな機械や情報を研究している私、ミナが、出始めていると感じている成果をお話しします。
今日のBGMは、音羽ざくろさんのSeaside Oasisです。夏の海のリゾート気分を感じられる穏やかな雰囲気をお楽しみ下さい。
今日のテーマは、今年の秋、11月から始まる、株式会社リモートアシストによる遠隔援護サービスのご紹介です。
ウェアラブルカメラと送信機(Android)を接続し、専用アプリでサポートセンターをワンタッチで呼び出し。モニターを見ているサポーターと双方向の会話をしながら、お困りごとの解決をお手伝いします。店員さんが忙しいと選ぶのも大変。手紙の代読をしてほしい。食料品の賞味期限はいつかな。出かける前の身だしなみは大丈夫?探し物が見つからないなど。こんな時にお役に立ちます。サポーターは日本視覚障害者遠隔援護協会に所属する専門ボランティアが担当します。
株式会社リモートアシストは、大阪の会社です。今月末に代表の藤井慎一さんが東京にいらっしゃる機会に、29日午後に八王子で、サービスについての説明などをしていただけます。当日、facebookで視覚障害や多様性についての情報発信をしていらっしゃるおくざわゆうやさんにもお越しいただき、藤井さんとの対談形式で、サービスについての動画配信も計画していますので、ぜひおくざわさんのfacebookページをご覧下さい。
おくざわさんから、メッセージをいただいています。
TomGさん、ムアさん、リスナーの皆さん、初めまして。奥澤です。こんにちは。こんばんは。そして、野々垣さん。私へ、バトンタッチ、ご紹介、ありがとうございます。私もTomGさんと同じように視覚障害があります。現在は、29歳。22歳の時に、TomGさんと同じ視覚障害になりました。また、現在は、ツイッター、facebook、YouTubeなどで、動画配信など含めて、情報発信をしています。さあ、来たる、8月29日水曜日、さきほど、野々垣さんよりアナウンスのありました、株式会社リモートアシストの藤井さんと対談動画を撮影予定です。撮影した動画を見るには、例えば、私のツイッターから行くことが出来ます。私のツイッターを探すには、ツイッターを開きまして、検索ボックスで、ひらがなで、おくざわ ゆうやというふうに検索をいただきますと、私のアカウントが出て来ると思います。そちらのアカウントの方ですね、私、投稿させていただきます、ツイートをしますので、そこから藤井さんとの対談動画、見ていただけるだろうというふうに思います。これからも、視覚障害のこと、多様性のことなど、広めて行き、より良い社会になって行ったら良いなと思っております。それでは、以上です。どうもありがとうございました。
おくざわさん、ありがとうございました。今日の番組はいかがでしたでしょうか。皆様からのメッセージをお待ちしています。メールアドレスaccs@himaraji.comまでお送り下さい。番組専用メッセージフォームからもお送りいただけます。以上、ミナのアクセシビリティ研究発表でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?