ミナのアクセシビリティ研究発表2020年3月

この番組は、視覚障害の方の生活を便利にする情報や機械を研究している私、ミナが、出始めていると感じている研究成果をお話しします。
今日のBGMは、音羽ざくろさんの、いつの日か、です。

今日のテーマは、神戸アイセンターのisee working awards 2020の表彰式に行って来ました、です。
神戸アイセンター Next visionは、毎年、視覚障害者の就労事例を募集するコンテストを開催しています。
私は、ブラインドオンラインサービスサロン メーリングリストについて、応募し、入選しました。
ブラインドオンラインサービスサロン メーリングリストでは、10人ちょっとの講師たちがメーリングリストに参加し、20人ちょっとの有料購読者からの質問メールに答えたり、メールマガジンのように話題提供をしたりします。講読料は1ヶ月500円。集めた講読料は、参加している講師たちで分けています。
2月16日の午後に、神戸アイセンターのビジョンパークで、授賞式が開催されました。
授賞式は、賞状を受け取ったあと、4分間の三宅琢先生からのインタビュー、そして審査員の先生たちのお話で構成されていました。
他にも、いろいろな方の事例やアイディアが発表されました。ブラインドオンラインサービスにも入ってくれている北村直也さんの、声優活動にITを活用する経験を通しての、夢をかなえるIT提案コンサルティング。視覚障害者の出かける楽しむを支援する、井上直也さんの視覚障害者の情報サイト。視覚障害者のおしゃれコーディネートやお化粧のアドバイスをするサービス。他、小学生のアイディアで、点字図書を用いての読み聞かせが出来る、というのもありました。小学生は、自由研究のために、神戸アイセンターを見学訪問した方だそうです。スクリーンリーダーを使っての業務の紹介をされていた方も、何名かいらっしゃいました。私に初めてNVDAを教えてくれたSPANの先生もいらしていました。
授賞式のあとは、お食事をしながらの交流会が当初計画されていましたが、事情により中止になってしまいました。交流会はありませんでしたが、ビジョンパークで1時間ほどの間、受賞者同士で話をし合うことが出来ました。神戸アイセンターの高橋政代先生と直接お話出来たのも、貴重な経験でした。

今日の番組はいかがでしたでしょうか。番組宛にメッセージを募集しています。メールアドレスaccs@himaraji.comまでお送り下さい。番組専用メッセージフォームからもお送りいただけます。以上、ミナのアクセシビリティ研究発表でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?