見出し画像

イライラするのは、あなたのせいじゃない #しあわせ自家発電力をつける習慣

小学生時代から

自分の喜怒哀楽の激しさを乗りこなす工夫を

試行錯誤してきた私が大人になり驚いたのは

感情は自分の気持ちであって

自分の気持ちではない、ということだ。

心からわきあがる自分の気持ちと思っているものも、実は単なる栄養不足を身体が知らせているアラームだったりする。

私の生理前のイライラの多くは、亜鉛不足が原因だった。やたらチョコレートを口にしていたのも、亜鉛を補充してピタリ止まった。

朝だるい、やる気が起きない、鬱々とした気持ちが続いていた時、鉄不足を指摘されて鉄を補充。手術して鉄不足が一気に解消したこともあり、嘘のように心身元気になった。

私は、分子栄養学カウンセラーのまごめじゅんさんに出会ったおかげで

自分の感情を根性でコントロールする必要のないことを知った。

人間の体って面白い。何か伝えたいことがあると色々な症状や感情で伝えてくる。

あなたのイライラも

あなたのせいじゃないかもしれない。

その嫌な気持ちを減らすのも意外と簡単かもね。

美味しい食べ物と適切なサプリで

自分にいつも栄養を満タンに。

しあわせ自家発電力をつける習慣。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?